cinemavera

近日上映予定

  • 大俳優・丹波哲郎の軌跡 - 死んだらこうなった!

  • 2007/01/06 ~ 2007/01/26

デビュー当時から既にふてぶてしい面がまえの大丹波。どうしてこの人は、いつも偉そうなんだろうと思いながらも、いつしか僕たちは納得させられてしまわざるを得ない。あの世へと旅立たれてしまった、この不世出の大俳優を、にぎにぎしくも送り出す特集「大俳優・丹波哲郎の軌跡 - 死んだらこうなった!」

  • 上映予定作品一覧(全18本)

白蝋城の妖鬼
ポルノ時代劇 忘八武士道
怪異宇都宮釣天井
怪談累が渕
裸女と殺人迷路
女奴隷船
豚と軍艦
霧と影
白昼の無頼漢
誇り高き挑戦
太平洋のGメン
パレンバン奇襲作戦
ジャコ萬と鉄
忍法忠臣蔵
決着(おとしまえ)
波止場の鷹
脱獄者
お熱い休暇
  • 『白蝋城の妖鬼』

  • 白蝋城の妖鬼 上映スケジュール
  • 公開:1957年
    監督:曲谷守平
    出演:和田孝、小倉繁、明智十三郎、高村洋三、峰洋二、北沢典子、江畑絢子、杉寛
    伊達藩転覆を企む黒い影、城下に渦巻く噂の根源・その名も白蝋太郎。この男には伊達家が闇に葬ろうとした悲しい秘密が隠されていた。家臣が殺され、一度は城を捨てた若殿の弟・振袖小次郎が事件解明に乗り出した!小次郎をアシストする神出鬼没の丹波は戦慄の姿でスクリーンに登場。『九十九本目の生娘』の曲谷守平が描く、怪奇時代劇。

  • 『ポルノ時代劇 忘八武士道』

  • ポルノ時代劇 忘八武士道 上映スケジュール
  • 公開:1973年
    監督:石井輝男
    出演:ひし美ゆり子、伊吹吾郎、遠藤辰雄、内田良平、久野四郎、深江章喜
    生きるも地獄、死するも地獄…嘆きの丹波が扮する人斬・明日死能は孝、悌、忠、信、礼、義、廉、恥を全て忘れた無法集団・忘八者の仲間になるが…。腕、足、首は宙を舞い、忘八女は全裸で消火活動だ!哲郎&輝男が放つ前代未聞の驚愕時代劇。同監督『地獄』(99)でも奴は地獄で待ってるぜ!遠藤辰雄の濃すぎるメイクも注目だ!

  • 『怪異宇都宮釣天井』

  • 怪異宇都宮釣天井 上映スケジュール
  • 公開:1956年
    監督:中川信夫
    出演:小笠原竜三郎、筑紫あけみ、藤木の実、杉山弘太郎、岬洋二、遠山幸子、小森敏
    東照宮に参拝することになった時の将軍・徳川家光。将軍家隠密・利根柳太郎は宿泊先の宇都宮城へ調査を開始。やがて、リフォーム詐欺業者も真っ青の奇妙な改築工事の噂を耳にする。丹波は主犯の家老と結託する鍵屋の用心棒役。『東海道四谷怪談』『地獄』の中川信夫が仕掛ける、スリル満点からくり時代劇!

  • 『怪談累が渕』

  • 怪談累が渕 上映スケジュール
  • 公開:1957年
    監督:中川信夫
    出演:若杉嘉津子、高田幸子、和田孝、花岡菊子、北沢典子、九重京司、阿部寿美子
    憎みあって死んでいった父親同士。やがて娘・豊志賀と息子・新吉が知らぬが仏の恋仲に。親の因果が子に祟り、恐ろしい怨念連鎖劇場の幕が上がる。原作は三遊亭円朝の「真景累々渕」。丹波は原作には登場しない浪人・大村陣中郎役。新東宝で中川信夫が初めて手がけた怪談映画。親子二代にわたる業で、累が渕は血で染まる。

  • 『裸女と殺人迷路』

  • 裸女と殺人迷路 上映スケジュール
  • 公開:1959年
    監督:和田桂之助、三ツ矢歌子、清水将夫、沢井三郎、御木本伸介、若杉嘉津子、牛島陽子
    殺人迷路と呼ばれるカスバ。ネオン妖しい淺川橋に浮かぶナオンの半裸死体。堅気のトランペット吹き・矢代が野球の売り上げ強奪計画に巻き込まれ…。丹波は矢代の前科をばらし、失職させるという恐ろしいダーティーワークを炸裂させる。様々な悪と罠が待ちうける殺人迷路に迷い込め!

  • 『女奴隷船』

  • 女奴隷船 上映スケジュール
  • 公開:1960年
    監督:小野田基幹
    出演:菅原文太、三原葉子、三ツ矢歌子、左京路子、沢井三郎、大友純、杉山弘太郎
    時は第二次世界大戦の末期。米軍の攻撃により墜落した男が助けたられたのは、なんと上海に女たちを売り飛ばす「お唐さん船」と呼ばれる貨物船だった!汗まみれの男たちの銃撃戦、爆発に次ぐ爆発と新東宝名物・三原葉子のセクシーダンスも堪能できる海洋活劇。海賊船を引き連れて、丹波がイカしたブーツでキメりゃジャック・スパロウも嫉妬する!

  • 『豚と軍艦』

  • 豚と軍艦 上映スケジュール
  • 公開:1961年
    監督:今村昌平
    出演:長門裕之、吉村実子、三島雅夫、小沢昭一、山内明、加藤武、殿山泰司、西村晃
    アメリカ軍の残飯を頂戴して豚の餌にしようと思いついたヤクザ。自分を売り出したいチンピラ・欣太。川崎で堅気の二人暮らしを夢見る欣太の恋人・はるっペ。横須賀を舞台に不器用に、もがいて生きる人々の姿を痛烈に描く。滑稽で悲しいラストシーンは圧巻。『にっぽん昆虫記』の今村昌平が描く傑作・悲喜劇。丹波(ヤクザの鉄二)のどこか人をくったような演技も光る。

  • 『霧と影』

  • 霧と影 上映スケジュール
  • 公開:1961年
    監督:石井輝男
    出演:永井智雄、梅宮辰夫、杉義一、高岩義郎、北山達也、扇八千代、水上竜子、安井昌ニ
    極度の高所恐怖症の友人・笠原が崖の上から謎の転落死。不信に思った記者の小宮(丹波)は、能登へ急ぐ。山深い村に隠された謎とは?「飢餓海峡」の水上勉の同名小説を原作に、息もつかせぬ推理と瞬き厳禁の早いテンポで描くミステリー作品。その後の石井作品には欠かせない存在となる、若き日の丹波が主役に大抜擢。辰兄、やっぱり君も若かった!

  • 『白昼の無頼漢』

  • 白昼の無頼漢 上映スケジュール
  • 公開:1961年
    監督:深作欣二
    出演:久保菜穂子、中原ひとみ、曽根晴美
    女たらしの黒人トム、韓国人ヤクザ洪全成、アメリカ人ギャング夫妻のジョン&アン、トムに用意された女・花子。叩けば埃がでそうな、なんとも多国籍な奴ら。ギャングの宮原(丹波)は彼らを抱き込み白昼堂々、現金輸送車を襲撃する!互いに腹の中を探り合い、繰り広げられる裏切り、そして騙し合い。深作欣二、初の長編映画にして丹波が深作映画に初出演。

  • 『誇り高き挑戦』

  • 誇り高き挑戦 上映スケジュール
  • 公開:1962年
    監督:深作欣二
    出演:鶴田浩二、梅宮辰夫/大空真弓、中原ひとみ
    進駐軍の汚職を暴こうとしてリンチをうけた末、業界の下っ端新聞記者に成り下がった黒木(鶴田)。やけに景気のいい工場を経営する三原産業に目をつけるが…。そこでは、戦中は特務機関員、戦後はGHQの諜報部員だった高山(丹波)が暗躍し続けていた。サングラスの下に隠した怨みと古傷。男・鶴田と梅宮が大企業に挑戦状を叩きつける社会派ドラマ。

  • 『太平洋のGメン』

  • 太平洋のGメン 上映スケジュール
  • 公開:1962年
    監督:石井輝男
    出演:片岡千恵蔵、江原真二郎、沖竜次、八名信夫、山の内修、佐久間良子、吉田義夫
    流れ者・健二が夜の玄界灘で奇妙なブイを釣り上げたことから始まる、アクションもの。福岡、神戸、横浜。日本せましと、健二の怒りの銃口が火を吹く。千恵蔵のGメンシリーズの定式を打ち破らんとする石井輝男の野心作。子分を犠牲にニヒルな笑みで機転を利かす、まだGメンではない丹波にご注意!

  • 『パレンバン奇襲作戦』

  • パレンバン奇襲作戦 上映スケジュール
  • 公開:1963年
    監督:小林恒夫
    出演:江原真二郎、梅宮辰夫、今井健二、南広、織本順吉、山本麟一、潮健二
    時は太平洋戦争初期、オランダ占領下のパレンバン。総攻撃を前に製油所を確保するための特攻作戦が決行される。選ばれたのは顔、性格共にアクが強すぎる、ごろつき6人衆。丹波はパラシュートが木に引っかかっても気にしない大胆不敵な、元・石油技師役。いやいや降下訓練を受ける彼らに明日はあるのか?!彼らの死闘を目にやきつけよ。

  • 『ジャコ萬と鉄』

  • ジャコ萬と鉄 上映スケジュール
  • 公開:1964年
    監督:深作欣二
    出演:高倉健、江原真二郎、山形勲、高千穂ひづる、南田洋子、大坂志郎、入江若葉
    谷口千吉監督の同タイトル(1949)のリメイク作品。前科者ばかり雇い悪どく稼ぐ九兵衛一家。一家を恨む片目の荒くれ者・ジャコ萬。(丹波)。そこへ嵐の晩に死んだはずの九兵衛の息子・鉄が帰ってきて…。終戦間もない北海道カムイ岬に、意地と喧嘩の烈風が吹き荒れる!復讐心から喧嘩に明け暮れ、暴れまくるジャコ萬を丹波が体当たりの熱演。

  • 『忍法忠臣蔵』

  • 忍法忠臣蔵 上映スケジュール
  • 公開:1965年
    監督:長谷川安人
    出演:五十嵐義弘、西村晃、桜町弘子、岡島艶子、大浦和子、三島ゆり子、扇町京子
    忠義にも愛にも絶望した伊賀忍者・無明網太郎(丹波)。四十八手の忍法使うお色気くの一軍団を先導し、赤穂浪士たちの討ち入りを阻止すること。男は米沢上杉家・家老から届いたこの依頼を成功させることができるのか?!ポーカーフェイスで奇想天外な忍術を使いこなす丹波、写真でコラージュされたクールなオープニングも見逃すな!

  • 『決着(おとしまえ)』

  • 決着(おとしまえ) 上映スケジュール
  • 公開:1967年
    監督:石井輝男
    出演:梅宮辰夫、吉田輝雄、嵐寛十郎、大木実、木村文武、谷隼人、岡田利之
    夜の帝王・梅宮が硬派な男に初挑戦。関東秋葉一家と大場一家の跡目を継いだ黒田組の対決。縄張(しま)と男の仁義(いのち)を賭けて、つけてみせます決着(おとしまえ)。命知らずの3人が怒りのドスを振りかざす!丹波は敵と味方の間で葛藤する殺し屋・郡司を繊細に演じている。やっぱりいい人アラカン親分。ちょっぴり泣かせるニクい奴。

  • 『波止場の鷹』

  • 波止場の鷹 上映スケジュール
  • 公開:1967年
    監督:西村昭五郎
    出演:石原裕次郎、久万里由香、浅丘ルリ子、安部徹、小沢栄太郎、須賀不二男、郷?二
    『夜霧よ今夜も有難う』に続く、裕次郎とルリ子のムード歌謡アクション。社長・裕次郎が裸一貫から築いた久須美商会の前途を阻む、悪徳会社・吉田運送の黒い罠。裕次郎と刑事役の丹波が魅せるアクション、珍しく邪魔される側の安部徹を堪能し、ブランデー片手に主題歌「粋な別れ」に酔いしれよう。

  • 『脱獄者』

  • 上映スケジュール
  • 公開:1967年
    監督:池広一夫
    出演:藤巻潤、待田京介、長谷川待子、渚まゆみ
    警部補・一郎(丹波)が目を光らせていた、暴力団・辻元産商と須藤興業の抗争が激化し始める。ついに殺人事件が起こり、やがて陥れられる弟・三郎も巻き込む情無用の罠。もはや復讐以外、残された道がなくなった一郎を丹波が熱演。「眠狂四郎シリーズ」『おんな極悪帖』の池広一夫が描く脱獄アクション。鉄格子よりも重く、冷たい運命がそこにはあった。

  • 『お熱い休暇』

  • お熱い休暇 上映スケジュール
  • 公開:1968年
    監督:平山晃生
    出演:三木のり平、松岡きっこ、応蘭芳、マンモス鈴木、細川俊夫
    クイズ狂のホットドック屋の主人・三平(三木)はバンコク旅行にめでたく当選。世界秘密諜報部から盗まれた、原水爆に匹敵する破壊力をもつ細菌がつめられた指輪をはめてしまい…。細菌狙いのボロフ機関から命狙われ、気分はちょっぴり007な1週間。ボンドガールは松岡きっこ。いずれは局長に出世の丹波は凄腕・諜報員。三木のり平は2度死ぬinバンコク?!

新着情報

一覧を見る

アクセス


〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703

メールマガジン

上映情報等をお届けいたします。
登録はこちらのURLからお願いいたします。
メールマガジンの登録はこちらから