近日上映予定
ジョニー・トーとゆかいな仲間たち -ゼロ年代香港映画傑作選-
2011/03/12 ~ 2011/04/01
もはや香港映画の屋台骨ともいうべき
ジョニー・トー作品を中心とした、現代香港映画の数々!
上映予定作品一覧(全18本)
『香港国際警察/NEW POLICE STORY』
『フルタイム・キラー』
『PTU』
『柔道龍虎房』
『ブレイキング・ニュース』
『イエスタデイ、ワンスモア』
『エレクション』
『私の胸の思い出』
『天使の眼、野獣の街』
『僕は君のために蝶になる』
『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』
『忘れえぬ想い』
『ワンナイト・イン・モンコック』
『早熟 ~青い蕾~』
『新宿インシデント』
『ディバージェンス –運命の交差点-』
『インビジブル・ターゲット』
-
『エグザイル/絆』
-
上映スケジュール
-
公開:2006年
監督:ジョニー・トー
出演:アンソニー・ウォン、フランシス・ン、ニック・チョン、ラム・シュー、ロイ・チョン、ジョシー・ホー、リッチー・レン、サイモン・ヤム、ラム・カートン、エレン・チャン、エディー・チョン、ホイ・シウホン、タム・ビンマン
組織のボスを狙撃しマカオに潜伏するウーを訪ねてきた4人の男。始末しにきた2人と守りにきた2人の間で撃ち合いが始まり…。実は幼馴染の男たちが至近距離で撃ち合った直後、再会を祝して宴会を開くという無茶な展開が、最強の俳優陣とカッコよすぎる映像美によって映画史上に残る名シーンとなった奇蹟!返還間際のマカオを舞台に、組織に背き友情に殉じる男たちを描いた、ジョニー・トーの最高傑作と評される1本。
-
『香港国際警察/NEW POLICE STORY』
-
上映スケジュール
-
公開:2004年
監督:ベニー・チャン
出演:ジャッキー・チェン、ニコラス・ツェー、ダニエル・ウー、シャーリーン・チョイ、チャーリー・ヤン、ココ・チャン、テレンス・イン、アンディ・オン、デイヴ・ウォン、ケニー・クァン
凶悪な銀行強盗グループの策略で部下を失い、以来自分を責めて酒浸りになった警察官・チャン。新たな相棒のシウホンに励まされ、再び戦いに挑むが…。代表作『ポリスストーリー』シリーズとタイトル、主人公名も同じというところに、ジャッキーの本気度が見える香港復帰第1作。ドラマチックでシリアスなストーリーと、黄金期を彷彿とさせるアクションで、香港映画の底力を見せつける傑作!
-
『フルタイム・キラー』
-
上映スケジュール
-
公開:2011年
監督:ジョニー・トー
出演:アンディ・ラウ、反町隆史、ケリー・リン、サイモン・ヤム、チェリー・イン
孤高の殺し屋“O(オー)”を蹴落としてNO1になりたいトクは、Oの家政婦チンを利用して戦いを仕掛けるが…。日本、韓国、タイ、香港…とアジアを股にかけ、名誉をかけた殺し屋同士の戦いが繰り広げられる。英語も広東語もダメな反町・ザ・グレイト・ティーチャーに代わり、アンディ・ラウが片言の日本語で演技するという苦肉の策がとられた。アンディ演じる映画マニアで殺人狂というトクの殺しのスタイルに、ジョニー・トーの演出の腕が光る。
-
『PTU』
-
上映スケジュール
-
公開:2003年
監督:ジョニー・トー
出演:サイモン・ヤム、ラム・シュー、マギー・シュー、ルビー・ウォン、レイモンド・ウォン、エディ・コー
香港特殊警察機動隊(PTU)のサァ刑事が深夜パトロール中に拳銃を紛失。仲間たちは午前4時という期限を設けて拳銃探しに乗り出すが…。拳銃紛失事件に、特捜課、地元マフィア、強盗団がからみ、全てが午前4時のタイムリミットに向けて収束していくという脚本が素晴らしい。本作品の主役ともいうべき陰影に富んだ夜の香港の街と、PTU隊員たちの熱い友情が心にしみる、ジョニー・トーに「本当に撮りたい作品」と言わしめた香港ノワールの傑作。
-
『柔道龍虎房』
-
上映スケジュール
-
公開:2011年
監督:ジョニー・トー
出演:ルイス・クー、アーロン・クォック、チェリー・イン シウモン、レオン・カーフェイ、ロー・ホイパン、カルパン・チョイ、チョン・シウファイ、ジャック・カオ
かつて「柔道小金剛」と謳われたシト・ポウも、今や酒場のギター弾き。そんな彼の元に次々と柔道大好き野郎がやってきて…。黒沢の『姿三四郎』にジョニー・トーがオマージュを捧げた入魂の一作。香港なのに誰もが柔道バカであり、いつでもどこでも背負い投げや寝技を決めまくるという不思議設定ながら、「口惜しかったら泣け~泣け~、泣いてもいいから前を見ろ」という日本語の歌にのせてぶつかり合う男と男の純情に、熱いものがこみ上げること必至!
-
『ブレイキング・ニュース』
-
上映スケジュール
-
公開:2004年
監督:ジョニー・トー
出演:ケリー・チャン、リッチー・レン、ニック・チョン、ラム・シュー、ユウ・ヨン、マギー・シュー、サイモン・ヤム、チョン・シウファイ
銀行強盗団を取り逃がす場面を放映され面目丸つぶれの香港警察。名誉挽回のため、犯人逮捕の瞬間をテレビ中継するというメディア戦略を強行するが…。全香港市民が見守る中、ビルに立てこもる犯人と突入現場を中継する警察、そしてマスコミが、メディアを使った熱い駆け引きを繰り広げる。ハードなアクションと特異な設定で数々の賞を受賞した意欲作。たまたま居合わせた殺し屋と逃走犯、人質が仲良く食卓を囲むシーンは、ジョニー・トーならでは。
-
『イエスタデイ、ワンスモア』
-
上映スケジュール
-
公開:2004年
監督:ジョニー・トー
出演:アンディ・ラウ、サミー・チェン、ジェニー・フー、カール・ン、ラム・カートン 、ホイ・シウホン
美男美女で大富豪、世間から羨望の眼差しを集めるトウ夫妻の正体は、息の合った泥棒夫婦。ところが夫人は夫から突然離婚を申し渡される。その後出逢った資産家の息子のプロポーズを宝石目当てで承諾した彼女だが、肝心の宝石が盗まれたうえに、犯行の手口は明らかに元夫のもので…。ノワールものの印象が強いジョニー・トーが手掛ける小粋な恋愛ドラマ。
-
『エレクション』
-
上映スケジュール
-
公開:2005年
監督:ジョニー・トー
出演:サイモン・ヤム、レオン・カーフェイ、ルイス・クー、ニック・チョン、チョン・シウファイ、ラム・シュー 、ラム・カートン、ウォン・ティンラム、タム・ビンマン、マギー・シュー、デヴィッド・チャン
香港最大の裏組織の会長選挙を前に、男たちの欲望は渦を巻いていた。選挙の軍配はロクに上がるも、承服できないディーは会長の証「竜頭棍」の強奪を企て…。派手な銃撃戦は影をひそめ、異様な静けさの中で突然爆発する過激な暴力が緊張感を生む香港ノワール。温厚で伝統を重んじるロクと、実力主義で粗暴なディーを演じたサイモン・ヤムとレオン・カーウェイの熱演は見事。
-
『私の胸の思い出』
-
上映スケジュール
-
公開:2006年
監督:ロー・ウィンチョウ
出演:ミリアム・ヨン、リッチー・レン、ラム・シュー、ボニー・ウォン、ジャスティン・ロー
乳がんと宣告されたキャリア・ウーマンのビンゴが、周囲に支えられながら絶望から立ち上がり、病気に立ち向かう姿を描いたヒューマンドラマ。乳房を失う女性の苦悩というシリアスなテーマながら、軽快なテンポとコミカルな味付けによって、笑いと涙に溢れた心温まる作品となった。監督は、ジョニー・トーの秘蔵っ子エディターだったロー・ウィンチョウ。
-
『天使の眼、野獣の街』
-
上映スケジュール
-
公開:2011年
監督:ヤウ・ナイホイ
出演:レオン・カーフェイ、サイモン・ヤム、ケイト・ツイ、マギー・シュー、ラム・シュー、ン・ティンイップ、ウェイン・ライ、サミュエル・パン
「監視するとは“天上の目”になることだ」というウォン監視官の指導の下、厳しい訓練を重ねる新人女性警官のホウ。そんな彼女が、宝石強盗団の捜査に加わることになり…。冒頭、ほとんど台詞のないまま繰り広げられる香港の街中での追跡シーンが息をのむほどに素晴らしい。ジョニー・トーの懐刀である脚本家ヤウ・ナイホイの初監督作であり、練り上げられた脚本、緻密な演出、スタイリッシュな映像が冴えわたる傑作!
-
『僕は君のために蝶になる』
-
上映スケジュール
-
公開:2008年
監督:ジョニー・トー
出演:ヴィック・チョウ、リー・ビンビン、ヨウ・ヨン、マギー・シュー、ラム・シュー、ロイ・チョン
大学生のアトンとエンジャは恋人同士だが、些細な喧嘩が原因でアトンは事故死してしまう。その後、精神安定剤なしでは暮らせなくなったエンジャの前にアトンが現れて…。死んでも尚、愛されたという証しを求めてさまよう男のロマンチックなゴーストストーリー。フィルム・ノワールの巨匠ジョニー・トーが、『ラヴソング』のアイヴィー・ホーを脚本に迎え、初めて挑んだシリアスな恋愛映画。
-
『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』
-
上映スケジュール
-
公開:2010年
監督:ジョニー・トー
出演:ジョニー・アリディ、シルヴィー・テステュー、アンソニー・ウォン、ラム・カートン、ラム・シュー、サイモン・ヤム
マカオに住む娘の家族が何者かに惨殺され、フランスから駆け付けたコステロ。ただ一人生き残った娘に復讐を誓った彼は、偶然知り合った3人組の殺し屋に仕事を依頼するが、仇の正体は意外にも…。過去に負った傷のせいで徐々に記憶を失い、娘のことも復讐のことも忘れてゆくコステロに、「心配するな、約束は守る―」と告げ、絶望的な戦いに赴く男達の滅びの美学が切なく胸に迫る。香港ノワールとフレンチ・ノワールの融合ともいうべきジョニー・トーの集大成。
-
『忘れえぬ想い』
-
上映スケジュール
-
公開:2003年
監督:イー・トンシン
出演:セシリア・チャン、ラウ・チンワン、原島大地、ルイス・クー
ミニバス運転手・マンは、前妻との息子ロロと婚約者のシウワイを残し事故死する。周囲の反対を押し切ってロロを引き取り、ミニバス運転手として働き始めたシウワイ。マンの同僚だったファイは、失敗続きの彼女に優しく手を差し伸べるが…。出来もしない運転手を続ける意地っ張りなシウワイに、香港中を走りながらテクニックを教え込むファイ。過去に縛られ、自分の気持ちを素直に表せない不器用な2人の姿がもどかしくも愛おしい、極上の大人のラブストーリー。
-
『ワンナイト・イン・モンコック』
-
上映スケジュール
-
公開:2004年
監督:イー・トンシン
出演:ダニエル・ウー、セシリア・チャン、アレックス・フォン、チン・カーロッ、ケン・ウォン、アンソン・リョン、ラム・シュー、サム・リー
2大マフィアの対立が続く旺角(モンコック)。ボス殺しを依頼され大陸からやってきたフーは、客に殴られていた大陸出身の売春婦・タンタンを偶然救う。警察が抗争終結のための掃討作戦“旺角黒夜(ワンナイト イン モンコック)”を遂行する中、殺し屋と娼婦の必死の逃亡劇が始まる。金の為に香港で汚れた仕事に手を染めながら、純粋さを失わない大陸育ちの2人。故郷に帰るタンタンが漏らす「どうして香港は香る港って言うの!?」という言葉に心が揺さぶられる、イー・トンシン監督入魂の1作。
-
『早熟 ~青い蕾~』
-
上映スケジュール
-
公開:2005年
監督:イー・トンシン
出演:ジェイシー・チェン、フィオナ・シッ、エリック・ツァン、アンソニー・ウォン、キャンディ・ユー、テレサ・モウ
娘のユーランが夜間学校に通うガーフーと付き合うことに、身分違いだと父親は大反対。しかもまだ16歳のユーランが妊娠し、追い詰められた2人は…。身分違いの恋と若すぎる妊娠というベタな設定ながら、親の心情を描くことで多角的な視点からのドラマになっている。ガーフーを演じたジャッキー・チェンの息子・ジェイシーのほのぼのした持ち味が活きる、微笑ましい青春映画の佳作。
-
『新宿インシデント』
-
上映スケジュール
-
公開:2009年
監督:イー・トンシン
出演:ジャッキー・チェン、竹中直人、ダニエル・ウー、シュー・ジンレイ、加藤雅也、ファン・ビンビン、峰岸徹、長門裕之、ジャック・カオ、ラム・シュー、倉田保昭、チン・ガーロウ
日本へ留学したまま音信不通となった恋人を追って密入国した鉄頭。なんとか歌舞伎町での日雇い仕事にありつくが…。製作者でもあるジャッキーが、アクションを完全に封じシリアスな演技に徹した渾身の1作。イー・トンシン監督が構想10年をかけて挑んだ、異国日本の裏社会に生きる中国人不法移民の愛憎と抗争のドラマ。
-
『ディバージェンス –運命の交差点-』
-
上映スケジュール
-
公開:2006年
監督:ベニー・チャン
出演:アーロン・クォック、イーキン・チェン、ダニエル・ウー、ロー・ガーリョン、アンジェリカ・リー、エリック・ツァン、ニン・チン、サム・リー、ラム・シュー、トニー・ホー、ラウ・シウミン
証人を殺され立件不能になった事件の容疑者・イウを執念で追うシュン刑事。そんな中、イウの弁護士・トウの妻が10年前に失踪した恋人に瓜二つなことを知り…。消えた恋人を忘れられない刑事、冷静沈着なエリート弁護士、狂気に満ちた殺し屋。3人の男たちの運命が思いがけない形で交差するサスペンス・アクション。
-
『インビジブル・ターゲット』
-
上映スケジュール
-
公開:2007年
監督:ベニー・チャン
出演:ニコラス・ツェー、ジェイシー・チェン、ショーン・ユー、ウー・ジン、アンディ・オン、サム・リー、ロー・ワイコン、アーロン・クォック、マーク・チェン、エレイン・コン
一丸となって現金輸送車襲撃事件に挑む3人の警察官。しかし黒幕の正体は意外なもので…。主役3人それぞれの物語が融合し事件の全体像が浮かび上がるストーリーはスリリング。ジャッキーら香港アクション・スターの衣鉢を継ぐ若手が、CGなしで凄まじい肉弾戦を演じた、まさに正当な香港アクション映画。特に3人が束になっても敵わない圧倒的な存在感を見せる敵役のウー・ジンが凄い。
新着情報
一覧を見る- 2025/04/13
- 「ジャン・グレミヨン&ジャック・ベッケル特集」特別講義のお知らせ
- 2025/03/18
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」記事掲載のお知らせ
- 2025/03/15
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」の上映素材について
- 2025/02/25
- 会員のお客様に大切なお知らせ
- 2025/02/16
- 特集「脚本家で観るロマンポルノ」記事掲載のお知らせ
- 2025/02/02
- 特集「『酔わせる映画』刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選」上映時間 訂正のおしらせ
- 2025/01/30
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」トークショーのお知らせ
- 2024/12/28
- 特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」の上映素材について
- 2024/12/27
- 特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」記事掲載のお知らせ②
アクセス
〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703