近日上映予定
東宝アクション!2
2009/04/11 ~ 2009/05/01
昨年ご好評をいただいた東宝アクション映画特集の第二弾。今年もまだまだ健在です。
上映予定作品一覧(全18本)
『国際秘密警察 鍵の鍵』
『恐怖の弾痕』
『恐喝』
『男対男』
『「みな殺しの歌」より 拳銃よさらば!』
『非情都市』
『顔役暁に死す』
『白熱 デッドヒート』
『三十六人の乗客』
『国際秘密警察 指令第8号』
『国際秘密警察 虎の牙』
『殺人狂時代』
『白昼の襲撃』
『野獣都市』
『ザ・ゴキブリ』
『野獣狩り』
『野獣死すべし 復讐のメカニック』
-
『野獣死すべし』
-
上映スケジュール
-
公開:1959年
監督:須川栄三
出演:仲代達矢、小泉博、団令子、白川由美、佐藤允、三好栄子、横山道代、白坂依志夫、中村伸郎、東野英治郎
アメリカ留学の機会を狙う大学院生・伊達邦彦は、勤勉で誠実な秀才として知られていた。しかし、警官殺しで感じたスリルと全能感をきっかけに完全犯罪にのめり込んだ伊達は、犯罪で留学資金を得ようと罪を重ねていく。真杉刑事は、ふとしたきっかけで伊達に疑いを抱くが、警察の追及を逃れた伊達はアメリカに旅立ってしまう。大藪春彦の処女作の完全映画化。ピカレスク・ロマンの傑作と話題になった。
-
『国際秘密警察 鍵の鍵』
-
上映スケジュール
-
公開:1965年
監督:谷口千吉
出演:三橋達也、中丸忠雄、黒部進、若林映子、北あけみ、浜美枝
トンワン王国で反王制活動を続けるモーア族は、国外追放されたゲゲンを首領とするテロ結社“闇”を結成し、横浜を拠点に賭博、売春、麻薬取引で大金を稼いでいた。トンワン王国に派遣された北見は、政府軍から送られた女スパイ・ミーチンや金庫破りの名人・白蘭らと協力し、“闇”の反乱を阻止せんと奮闘することに。若林映子と浜美枝、二人のボンドガールの競演に注目!お色気とギャグ要素が盛り込まれたシリーズ第4作。
-
『恐怖の弾痕』
-
上映スケジュール
-
公開:1957年
監督:日高繁明
出演:宝田明、白川由美、安西郷子、河津清三郎、小沢栄太郎、田崎潤、土屋嘉男、大友伸、佐田豊
キャバレエ「赤い月」の裏家業は国際麻薬密輸団。何も知らずに社長の小郷を頼って上京した淳之介は、やがて小郷の娘・康子と相思相愛の仲に。康子を狙うマネージャーの高城は、二人の仲を裂こうと淳之介を騙して麻薬取引に引きずりこむ。ところが、淳之介が麻薬を狙う組織のメンバーを殺してしまったことから事態は急変し…。むやみと女にモテる柔道三段の猛者を宝田明が演じる。
-
『恐喝』
-
上映スケジュール
-
公開:1958年
監督:佐伯幸三
出演:三橋達也、淡路恵子、伊藤久哉、小沢栄太郎、岸田今日子、多々良純
かつてヤクザであった界外五郎の自伝風小説の映画化。暴力団員・大井は、山師の奥村からの依頼で、会社の追い立ての仕事を請け負う。その後、奥村の黒幕・釘崎が政府系公団の経理課長であることを嗅ぎつけた大井は、それをネタに釘崎をゆすって500万円手に入れることに成功する。何もかもうまくいくと思えたその時、思いもかけない事態が大井を襲い…。
-
『男対男』
-
上映スケジュール
-
公開:1960年
監督:谷口千吉
出演:三船敏郎、池部良、志村喬、加山雄三、星由里子、田崎潤、白川由美、平田昭彦
かつての戦友・梶と菊森は、戦後も同じ横浜に暮らしていた。梶の勤める増江海運で作業中の事故が続出し、その背後に増江海運乗っ取りを目論むヤクザの存在があることに気づいた梶は、菊森が支配人を務めるキャバレー“ブルームーン"に疑いの目を向ける。脅されて乗っ取りの手助けをしていた菊森と梶は、互いに反目するようになり…。加山雄三のデビュー作ながら、すでに若大将のイメージが!
-
『「みな殺しの歌」より 拳銃よさらば!』
-
上映スケジュール
-
公開:1960年
監督:須川栄三
出演:水谷弘、島崎雪子、丹波哲郎、仲代達矢、平田昭彦、北あけみ
出所した恭介を迎え入れてくれた兄・耕三が何者かに轢き殺され、遺品の鍵を使って開けたロッカーからワルサーP38が見つかる。この拳銃は、かつて耕三が仲間たちと一緒に銀行を襲い、1,500万円もの大金を奪った際に使われたものだった。恭介は、兄がかつての仲間に殺されたのではという疑いを抱き、復讐を心に誓うのだが…。丹波哲郎、岸田今日子、天本英世など一癖ある役者たちの演技にも注目!
-
『非情都市』
-
上映スケジュール
-
公開:1960年
監督:鈴木英夫
出演:三橋達也、司葉子、稲葉義男、中丸忠雄、東野英治郎、佐々木孝丸、平田昭彦
乗っ取り屋の保科が暴漢に襲われた。この事件を追う東都新報の記者・三宅は、事件に絡む大島組のヤクザ・榊の背後に法律相談所長の貝谷がいるのではと疑う。そんな折、榊から射殺の実行犯・大田原を匿ってくれないかという、とんでもない話を持ちかけられた三宅は…。敏腕事件記者の暴走と転落を描くサスペンスタッチのドラマ。
-
『顔役暁に死す』
-
上映スケジュール
-
公開:1961年
監督:岡本喜八
出演:加山雄三、島崎雪子、水野久美、中谷一郎、柳永二郎、平田昭彦、田中邦衛、田崎潤、中丸忠雄
1950年の「暗黒街」に始まる東宝の“暗黒街”ものの一編。アラスカから5年ぶりに倉岡市に戻ってきた佐伯次郎は、市長だった父が半年前に殺されたことを知る。父を殺した真犯人を探そうとする次郎は、後藤組と半田組の暴力団抗争に巻き込まれるが、父の後妻や悪徳警官なども絡んで事態は複雑さを増し…。岡本喜八監督のスピーディな演出が光る!
-
『白熱 デッドヒート』
- 上映スケジュール
-
公開:1977年
監督:石田勝心
出演:江藤潤、古手川祐子、風吹ジュン、山本伸吾、潮哲也、沖雅也、三景啓司、二瓶正也、ナンシー美紀、長門裕之、秋野暢子
田中光二の同名小説を映画化。卓と亮はガソリンスタンドに勤める友人同士で、大のカーマニア。ある夜、彼らの乗った車は名古屋ナンバーのスカイラインGTと競い合い、敗れる。雪辱を果たすために亮は通称“幼”と呼ばれるその車に再戦を挑むが、逆にいたぶり殺されてしまい…。職も恋人も捨て、亮は復讐の旅に出た。マニア垂涎の旧名車が熱いバトルを繰り広げる傑作カーアクション!
-
『三十六人の乗客』
-
上映スケジュール
-
公開:1957年
監督:杉江敏男
出演:小泉博、淡路恵子、志村喬、扇千景、多々良純、千秋実、佐藤允、若山セツ子
都内で凶悪なピストル強盗が起こった。犯人は上信越方面へ逃亡との情報を得た山上刑事は、草津行のスキーバスに部下を張りこます。乗客は全部で三十六人、この内の誰かが犯人だ!?道中、乗客の素性が次々と明らかになるなか、犯人が捕まったとの連絡があり皆がほっとしたのもつかのま…。 本物のバスを使いオールロケで撮影されたサスペンス映画の傑作。
-
『国際秘密警察 指令第8号』
-
上映スケジュール
-
公開:1963年
監督:杉江敏男
出演:三橋達也、夏木陽介、佐藤允、水野久美、若林映子、ジュリー藤尾、河津清三郎、児玉清
南ベトナムのサイゴンで政府高官が殺され、彼を通じて入札の便宜を受けていた豊光商事は大打撃を受ける。一方国際秘密警察のエージェント・北見は、死の商人・ルドルフ・ケントを追って密輸組織に潜入していた。そんな折、ケント一味の秘密を握る豊光物産の社員・秋元が羽田で何者かに連れ去られ…。三橋達也主演によるスパイ・アクションシリーズ第1作。
-
『国際秘密警察 虎の牙』
-
上映スケジュール
-
公開:1964年
監督:福田純
出演:三橋達也、中丸忠雄、黒部進、久保明、白川由美、水野久美、中村哲、草川直也、大木正司、伊吹徹、藤田進
ゲリラによる内戦の危機にさらされている東南アジアのアラバンダ共和国。国際秘密警察の北見は、潜入捜査のため“虎の牙将軍”と呼ばれるクリマの用心棒となった。ダム建設資材の買付けを名目としたクリマの来日に、秘書・明石梨江と共に同行した北見だったが、将軍の行動を探るうちに彼のとんでもない計画が明らかになり…。北見とクリマの悲しい過去もからんだシリアスムードのシリーズ第2作。
-
『殺人狂時代』
-
上映スケジュール
-
公開:1967年
監督:岡本喜八
出演:仲代達矢、団令子、砂塚秀夫、天本英世、滝恵一、富永美沙子、久野征四郎、小川安三、江原達怡、川口敦子
水虫持ちの大学講師・桔梗信治は、溝呂木博士が率いる“大日本人口調節審議会”と名乗る団体になぜか命を狙われるはめに。しかし悪運が強いのかそれとも偶然か、桔梗は彼らをことごとく撃退し、やがて自分も知らなかった自身の秘密を知ることになる。原作は都筑道夫の「飢えた遺産(なめくじに聞いてみろ)」。とぼけた仲代やキュートな団、天本をはじめとする悪役や精神病棟の造形など、見どころ満載の痛快娯楽作!
-
『白昼の襲撃』
-
上映スケジュール
-
公開:1970年
監督:西村潔
出演:黒沢年男、高橋紀子、緑魔子、岸田森、出情児、レックス・ヒューストン、石井くに子、ドン・ウィッテン、殿山泰司
小さな運送屋の運転手・修は、再会した少年院時代の仲間・佐知夫から一丁の拳銃を手に入れる。その拳銃を使って面白半分に恐喝をするようになった修は、あるとき誤って大学生を射殺してしまう。自らも傷を負った修は暴力団幹部に助けられ、それをきっかけに組織の中で成り上がっていくが…。過去のレッテルから社会に受け入れられない青年の痛切な叫びが描かれた一本。
-
『野獣都市』
-
上映スケジュール
-
公開:1970年
監督:福田純
出演:黒沢年男、三國連太郎、高橋紀子、岡田可愛、清水将夫、伊藤孝雄、小松方正、北竜二、大滝秀治
大学生の有間はアルバイト先の鉄砲店で知り合った企業家の石浜に銃の腕を見込まれ、運転手兼ボディガードとして雇われる。戦時中の麻薬の裏取引でのし上がった石浜は、それをネタにかつての同僚・岩野から強請られていた。岩野との取引の日、石浜の付き添いで指定場所に向かった有間だったが、そこで思いがけない事件が起こり…。天涯孤独の青年・有間の、岩野への思慕の情も描かれる。
-
『ザ・ゴキブリ』
-
上映スケジュール
-
公開:1973年
監督:小谷承靖
出演:渡哲也、沖雅也、峰岸隆之介、丹波哲郎、梢ひとみ、本田みちこ
ゴキブリ(暴力団)狩りを自認する刑事の型破りな捜査を描くシリーズ第2作。ゴキブリ刑事こと鳴神涼は、友人である元刑事・山岡が出所するのを迎えに行った際、十文字会の殺し屋に襲われる。危機を脱した鳴神は山岡を元吉田組々長に預け、自分は転任先であるコンビナート臨海工業地帯の街に向かう。ところが、そこには公害企業とつるんで甘い汁を吸うゴキブリどもがウヨウヨしていて…。
-
『野獣狩り』
-
上映スケジュール
-
公開:1973年
監督:須川栄三
出演:藤岡弘、伴淳三郎、渚まゆみ、菅原一高、富川徹夫、加藤和夫
銀座に巨大ビルを構える米国大手飲料メーカー代理店の社長が、“黒の戦線”と名乗る何者かによって誘拐された。警視庁は大捜査線を敷き、その中にはベテラン刑事の舟木長太郎、そしてその息子の明がいた。ほどなくして“黒の戦線”は、社長の命と引き替えにあらゆる要求を突きつけ警察を翻弄するようになる。過激派グループを相手に、伴と藤岡扮する親子刑事が生死を賭けた追跡劇を繰り広げる!
-
『野獣死すべし 復讐のメカニック』
-
上映スケジュール
-
公開:1974年
監督:須川栄三
出演:藤岡弘、熊谷卓三、津田光男、守田比呂也、加藤嘉、小松方正、加藤和夫、吉永慶、 黒沢年男、大場健二、村井国夫、真理明美、緑魔子
天才的な頭脳と精悍な肉体を持つ伊達は、しがない大学助教授を隠れ蓑に、父を自殺に追いやった男達への復讐を画策している。オリンピック候補にまでなった射撃の腕前を持つ彼は、父の仇を次々と射殺していく。一連の復讐劇を警察が別々の事件として扱う中、記者・正田だけは伊達を疑っていた。残る相手はあと3人、野獣と化した伊達の復讐劇の行方は!?
新着情報
一覧を見る- 2025/05/11
- 蓮實重彦さんサイン本先行販売のお知らせ
- 2025/04/27
- 特集「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」トークショーのお知らせ
- 2025/04/13
- 「ジャン・グレミヨン&ジャック・ベッケル特集」特別講義のお知らせ
- 2025/03/18
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」記事掲載のお知らせ
- 2025/03/15
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」の上映素材について
- 2025/02/25
- 会員のお客様に大切なお知らせ
- 2025/02/16
- 特集「脚本家で観るロマンポルノ」記事掲載のお知らせ
- 2025/02/02
- 特集「『酔わせる映画』刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選」上映時間 訂正のおしらせ
- 2025/01/30
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」トークショーのお知らせ
アクセス
〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703