近日上映予定
スポーツする映画たち
2007/11/03 ~ 2007/11/23
秩父宮スポーツ博物館「スポーツと映像」展とタイアップで送るスポーツ映画珠玉の18作品!
上映予定作品一覧(全18本)
『まらそん侍』
『花の講道館 16mm』
『力道山の鉄腕巨人 デジタルベータカム』
『不滅の熱球』
『黒帯三国志』
『一本刀土俵入』
『リングの王者 栄光の世界 16mm』
『一刀斎は背番号6』
『鉄腕投手 稲尾物語』
『雷電』
『続雷電』
『おれについてこい!』
『直撃地獄拳 大逆転 ニュープリント』
『世界最強の格闘技 殺人空手』
『ボクサー』
『野球狂の詩』
『はみ出しスクール水着』
-
『東京オリンピック』
-
上映スケジュール
-
公開:1965年
監督:市川崑
市川崑監督による東京オリンピックのドキュメンタリー。聖火リレー・体操・陸上・水泳といった競技だけでなく、選手個人の人間味まで浮き彫りに。肉体と精神が躍動するさまを独特のアングルから捉え、スローモーションなどを駆使して作られた壮大なドラマ。必見作!
-
『まらそん侍』
-
上映スケジュール
-
公開:1956年
監督:森一生
出演:勝新太郎、トニー谷、瑳峨三智子、三田登喜子、益田喜頓、大泉滉、夏目俊二
年に一度、安中藩で開かれる「遠足(とおあし)」というマラソン大会。親友でありライバルの和馬と一之輔は、ともに筆頭家老の娘・千鶴に恋するが…。まだ白塗り二枚目スターだった若き勝新がトニー谷など名コメディアンに囲まれて繰り出す、スポ根明朗娯楽作!
-
『花の講道館 16mm』
- 上映スケジュール
-
公開:1953年
監督:森一生
出演:長谷川一夫、菅井一郎、山本富士子、河野秋武、田崎潤
岡山の起倒流道場の三島のもとに、東京から講道館の馬場が勝負を挑みにやって来る。三島は馬場に敗北してしまい…。明治末期、日本一の柔道家を目指し精進する三島の青春を描いた秀作。原作は村松梢風の『近世名勝負物語』中の一篇。長谷川一夫が三島を豪快に演じ、本作がデビュー作である山本富士子は三島を支える娘・お光を可憐に演じる。
-
『力道山の鉄腕巨人 デジタルベータカム』
-
上映スケジュール
-
公開:1954年
監督:並木鏡太郎
出演:力道山、安西郷子、美雪節子、小畑やすし、松島トモ子
小児麻痺を患う少年・保のもとに力道山が激励にやって来くる。感激した少年は力道山が巨人となりジャングルを冒険する夢を見る…。光線銃、スパイ、無敵のヒーロー。少年の夢が詰まった冒険活劇。夢の中でもギャングのボスは安部徹。慌ててばかりの警官役に丹波哲郎。当時の人気プロレスラーも多数出演!!
-
『不滅の熱球』
-
上映スケジュール
-
公開:1955年
監督:鈴木英夫
出演:池部良、司葉子、笠智衆、藤原釜足、千秋実、北沢彪、滝花久子、清水将夫
熱狂する観客、炎天下の球場。日本プロ野球が誕生して間もない頃の名投手・沢村栄治の半生。未曾有の活躍を見せる沢村だが、選手生活も絶好調の時に徴兵され…。監督と選手、同僚間での心温まる交流の一方、戦争の理不尽さが影を落とす。妻役の司葉子も初々しく魅力的。
-
『黒帯三国志』
-
上映スケジュール
-
公開:1956年
監督:谷口千吉
出演:三船敏郎、佐分利信、小堀明男、香川京子、岡田茉莉子、久慈あさみ、平田昭彦、田中春男
とある乱闘騒ぎで正風館道場の破門を申し出た小関昌彦。道場主の正純は昌彦の海外留学の夢を見越して東京行きを許したが、昌彦は試験に落ち、人買いの山猫や渡り土工の黒眼鏡など怪しげな人物に絡まれる!五所明神の対決など、伊福部昭の手がける音楽にも注目。
-
『一本刀土俵入』
-
上映スケジュール
-
公開:1957年
監督:マキノ雅弘
出演:加東大介、越路吹雪、田崎潤、尾上九朗右衛門、中田康子、藤木悠、田中春男
加東大介扮する見習い力士・駒方茂兵衛は、横綱昇進を夢見て一途に江戸を目指す。道中腹ペコで力が出ないところ、田崎潤扮する地元ヤクザに絡まれ、その様子を越路吹雪演ずる酌婦のお蔦に見られ身の上話をする事に。母の墓の前で横綱の土俵入りしたい茂兵衛の夢の行方や如何に?!
-
『リングの王者 栄光の世界 16mm』
-
上映スケジュール
-
公開:1957年
監督:石井輝男
出演:宇津井健、池内淳子、中山昭二、伊沢一郎、細川俊夫、若杉嘉津子、毛利啓子
新聞記者の畑は、魚河岸で働く新一郎の素質を見抜き、拳闘界入りを勧める。家の借金、妹の手術費を稼ぐため新一郎の猛練習の日々が始まった…。迫力の試合シーンはもちろん、下町で暮らす人々の姿も生き生きと描いている。全編にわたるテンポのよさにその後の力量をうかがい知ることができる石井輝男の堂々たる監督デビュー作品。
-
『一刀斎は背番号6』
-
上映スケジュール
-
公開:1959年
監督:木村恵吾
出演:菅原謙二、仁木多鶴子、叶順子、菅井一郎、浦辺粂子、春川ますみ
5万円の賞金を賭けた素人ホームラン競争の場に、髪も髭も伸ばし垢染みた格好をした男が現れ、負けなしの剛速球を見事スタンドに叩きつけた。この男、実は一刀流十七世の伊藤一刀斎敏明!奇想天外な展開のみならず、目隠しでバッターボックスに入る一刀斎の心意気にも思わず眼を見張る!
-
『鉄腕投手 稲尾物語』
-
上映スケジュール
-
公開:1959年
監督:本多猪四郎
出演:稲尾和久、志村喬、浪花千栄子、吉田光男、伊東隆、東郷晴子、堺左千夫
西鉄ライオンズの黄金時代を担った稲尾投手の半生を本人主演で描いた伝記映画。稲尾投手の人柄や、両親役の志村喬、浪花千栄子らの演技が味わい深い。伝説的な昭和33年の日本シリーズ、対巨人戦をクライマックスに、ニュースフィルムなども交えて綴る感動作。
-
『雷電』
-
上映スケジュール
-
公開:1959年
監督:中川信夫
出演:宇津井健、北沢典子、坂東好太郎、林幹、高松政雄、沼田曜一、中村虎彦、舟橋元
見上げんばかりに身体の大きな太郎吉は浅間山麓長瀬村の庄屋に奉公にでていた。主人の源五右衛門は無類の相撲好きであり、どうにかして太郎吉を力士にしてやりたいと考えていた。ある日、浦風部屋の一行を源五右衛門の家で世話することになり…。やがて力士・雷電となる男の青春時代の紆余曲折を描いた一本。
-
『続雷電』
-
上映スケジュール
-
公開:1959年
監督:中川信夫
出演:宇津井健、北沢典子、坂東好太郎、林幹、高松政雄、沼田曜一、中村虎彦、舟橋元
江戸で稽古に励む太郎吉。故郷で泣く泣く縁を切った小諸の娘・おきんも江戸へでて老中に仕えていた。しかし好色な老中の魔の手がおきんに忍び寄り…。相撲取りとなった太郎吉が立身出世し、「雷電」の四股名をもらうまでを描いた、「雷電」の続編。非情な運命が刻一刻と迫る。
-
『おれについてこい!』
-
上映スケジュール
-
公開:1965年
監督:堀川弘通
出演:ハナ肇 、白川由美 、淡島千景、根岸明美 、草笛光子 、滝田裕介、 島田正吾
東京オリンピックの女子バレーボールの名監督・「鬼の大松」こと大松博文の同名著書を原作のスポ根もの。独自の回転レシーブを繰り出し、各国から「東洋の魔女」と恐れられた女子バレーボールチーム。だが、そこに至るまでは苦難の連続であった。六人制への遅れ、身長の差…。これらを克服し勝利のため邁進した彼女たちの姿を克明に描く。
-
『直撃地獄拳 大逆転 ニュープリント』
-
上映スケジュール
-
公開:1974年
監督:石井輝男
出演:千葉真一、郷?治、佐藤允、中島ゆたか、池部良、志穂美悦子、丹波哲郎、安岡力也
時価6億円の宝石「ファラオの星」を巡って繰り広げられる知的レベルゼロの争奪戦!甲賀流忍法に空手をミックスした技の数々に、目玉は飛び出し、首は180度回転だ!最後はお約束のあのお方。これぞ娯楽スポーツ映画の決定版!!前作『直撃!地獄拳』をはるかに上回る甲賀、隼、トンチキさんの馬鹿騒ぎの数々をニュープリントでご覧あれ!
-
『世界最強の格闘技 殺人空手』
-
上映スケジュール
-
公開:1976年
監督:山口和彦
出演:大塚剛
大塚剛によって創設されたプロ空手の世界を記録した強烈なドキュメント!肉屋の青年は売り物の牛の肉塊にむかって突きをくりだし、山ではマムシを相手に特訓を積む青年の姿も…。食うか食われるかの死闘を繰り広げる彼らの熱き血潮をしかと眼に焼きつけよ!
-
『ボクサー』
-
上映スケジュール
-
公開:1977年
監督:寺山修司
出演:菅原文太、清水健太郎、具志堅用高、小沢昭一、春川ますみ、地引かづさ、伊佐山ひろ子、唐十郎
片足に障害を持つボクサー天馬は、チャンピオンになる夢を諦めきれず、元東洋チャンピオンとタッグを組んでトレーニングに励む。文太兄ィがドス声効かせた元ボクサーに扮した、人間臭さと男気溢れる一本。寺山らしい下町風景、そして特別出演の具志堅用高にも注目!
-
『野球狂の詩』
-
上映スケジュール
-
公開:1977年
監督:加藤彰
出演:木之内みどり、小池朝雄、桑山正一、高岡健二、谷啓、犬塚弘
プロ野球の弱小チーム・東京メッツ球団。しかもエースは53歳。ある日スカウトマン・尻間が見つけてきたルーキーは無名の、しかも女の子であった…。老エース・岩田鉄五郎を小池朝雄が原作にも劣らぬ劇画顔で熱演。原作は「ドカベン」でお馴染みの水島新司。ノムさん水島先生も本人役で出演。
-
『はみ出しスクール水着』
-
上映スケジュール
-
公開:1986年
監督:滝田洋二郎
出演:清里めぐみ、森田水絵、川上雅代、小林あい
銭湯の娘・素良は、青葉学院高校のシンクロナイズド・スイミング部に所属する。典型的な日本人女性体型の素良は容姿端麗でしかも理事長の娘であるキャプテンの蘭子とは雲泥の差であった。ある日、学園が大金をつんでスカウトしたという一癖も二癖もありそうなハンサムなコーチがやってくる。練習は思わぬ方向へエスカレートして…。
新着情報
一覧を見る- 2025/04/13
- 「ジャン・グレミヨン&ジャック・ベッケル特集」特別講義のお知らせ
- 2025/03/18
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」記事掲載のお知らせ
- 2025/03/15
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」の上映素材について
- 2025/02/25
- 会員のお客様に大切なお知らせ
- 2025/02/16
- 特集「脚本家で観るロマンポルノ」記事掲載のお知らせ
- 2025/02/02
- 特集「『酔わせる映画』刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選」上映時間 訂正のおしらせ
- 2025/01/30
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」トークショーのお知らせ
- 2024/12/28
- 特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」の上映素材について
- 2024/12/27
- 特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」記事掲載のお知らせ②
アクセス
〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703