近日上映予定
プロデューサー 一瀬隆重の仕事。
2007/05/12 ~ 2007/06/01
『THE JUON/呪怨』の全米ヒット等でさらに加速する、進化するプロデューサー 一瀬隆重の20年の仕事を回顧する。
上映予定作品一覧(全18本)
『呪怨』
『帝都物語』
『帝都大戦』
『ヤクザVSマフィア』
『押繪と旅する男』
『NO WAY BACK 逃走遊戯』
『クライング・フリーマン』
『D坂の殺人事件』
『もういちど逢いたくて 星月童話』
『ビデオ版『呪怨』 』
『LOVE SONG』
『修羅雪姫』
『血を吸う宇宙』
『いぬのえいが』
『THE JUON/呪怨』
『ノロイ』
『叫』
-
『リング』
-
上映スケジュール
-
公開:1998年
監督:中田秀夫
出演:松嶋菜々子、真田広之、中谷美紀、沼田曜一、雅子、竹内結子、佐藤仁美、松重豊、村松克己、大高力也
「そのビデオを見たら一週間後に死ぬ」。この噂の実態を探り始めた浅川玲子は、ついに問題のビデオを見てしまう。刻一刻と迫り来る一週間後…。問題の映像に秘められた謎、ある女予言者の悲劇とは…?グロテスクな描写やショック演出に頼らず、些細なショットが言い知れぬ恐怖を掻き立てる実力派恐怖映画!
-
『呪怨』
-
上映スケジュール
-
公開:2003年
監督:清水崇
出演:奥菜恵、伊東美咲、上原美佐、市川由衣、津田寛治、柴田かよ子、菊利友佳子、松田珠里
オリジナルビデオの「呪怨」の劇場版。かつて忌まわしい惨殺事件が起こった一軒家を舞台に、新たな呪の惨劇が幕を上げる。一組の若夫婦、老人介護ボランティアをしている女子大生、元刑事とその娘を襲う怪現象の数々…。「笑われるほどに幽霊を出しまくるのが呪怨のコンセプト」と監督自ら語るように、恐ろしい霊が次々に出現する。
-
『帝都物語』
-
上映スケジュール
-
公開:1988年
監督:実相寺昭雄
出演:勝新太郎、嶋田久作、原田美枝子、石田純一、姿晴香、寺泉憲、桂三枝、坂東玉三郎
明治45年から明治3年にかけて帝都・東京を壊滅させようとする魔人・加藤保憲とそれを阻止すべく立ち向かう者たちの壮絶な戦いを描く。荒俣宏の原作「帝都物語」の「神霊篇」から「龍動篇」までを当時では最新のSFXを駆使し、原作の雰囲気を忠実に再現した。中でも加藤が飛ばした紙が鴉に変わる場面は話題となった。
-
『帝都大戦』
-
上映スケジュール
-
公開:1989年
監督:一瀬隆重
出演:加藤雅也、南果歩、嶋田久作、丹波哲郎、日下武史、高橋長英、野沢直子、桂木文
原作の「帝都物語」「戦争篇」を大胆にアレンジした「帝都物語」シリーズ第二弾。太平洋戦争末期、封印されたはずの怨霊たちの化身・加藤が空襲により力を増し甦る。連合国首脳の面々を呪い殺そうとする宗教団体の教祖を丹波哲郎が怪演。一瀬自身がメガホンをとった力作であり、『チャイニーズ・ゴーストストーリー』のカク・ツイが仕掛ける、ワイヤーアクションも必見。
-
『ヤクザVSマフィア』
-
上映スケジュール
-
公開:1993年
監督:フランク・カペロ
出演:石橋凌、ヴィゴ・モーテンセン、マイケル・ヌーリー、一色彩子、ユウジ・オクモト
ロサンゼルスへと乗り込んだ一人の日本のやくざ・天銅組の澤本。イタリアンマフィアの襲撃を受け、倒れた彼を助けたのはニックという青年だった。やがて兄弟の盃を交わす二人だが、ニックにはもう一つ、別の顔があった…。古き良き任侠映画のテイストも味わえるオールハリウッドクルーによるアクション映画。『ロード・オブ・ザ・リングス』のヴィゴの若き日の活躍を見よ!デジタル素材での上映
-
『押繪と旅する男』
-
上映スケジュール
-
公開:1994年
監督:川島透
出演:浜村純、鷲尾いさ子、藤田哲也、天本英世、飴屋法水、多々良純、伊勢カイト、弓家保則
魚津で蜃気楼を見てきた男が帰路の列車の中で出会ったのは、透けるように白い肌の少女が描かれた絵を熱心に見つめる一人の老人であった。うつし世は夢、夜の夢こそまこと。押絵の中の女に心を奪われた兄を持つ男の幻想譚。現代と大正時代の東京と魚津を舞台に、蜃気楼にも似た幻想がスクリーンを彩る。
-
『NO WAY BACK 逃走遊戯』
-
上映スケジュール
-
公開:1995年
監督:フランク・カペロ
出演:ラッセル・クロウ、豊川悦司、ヘレン・スレーター、嶋田久作、アイアン・ジーリング゛、マイケル・ラーナー
アメリカを舞台にFBI捜査官と日本人やくざ、マフィアの三つ巴戦が見もののアクション逃走劇。息子を殺されたマフィアのボス・サラーノ。FBI捜査官・ザックはサラーノの息子を殺した容疑者としてニューヨークのやくざ組織のボス・ユウジを逮捕するが…。砂漠に飛行機を不時着させる場面、ラッセル・クロウ、豊川悦司らの男気溢れる共演も見もの。全米でも公開された本格アクション。デジタル素材での上映
-
『クライング・フリーマン』
-
上映スケジュール
-
公開:1996年
監督:クリストフ・ガンズ
出演:マーク・ダカスコス、ジュリー・コンドラ、加藤雅也、チェッキー・カリョ、レイ・ドーン・チョン、バイロン・マン、マコ、島田陽子
欧米でも人気の小池一夫と池上遼一のコミックを仏監督が映画化。父親をマフィアに殺され生気を無くしたエム・オハラは、偶然サンフランシスコで殺人現場に出くわし、冷徹な殺しの後に涙を流す殺し屋を目撃。次に殺されるのは自分だと悟りながらも、エムは犯人に再会することを願うようになり…。監督たっての希望で、編集には「男たちの挽歌」など香港ノワールの雄デヴィッド・リーが参加。デジタル素材での上映
-
『D坂の殺人事件』
-
上映スケジュール
-
公開:1997年
監督:実相寺昭雄
出演:真田広之、嶋田久作、吉行由実、大家由祐子、三輪ひとみ、岸部一徳、六平直政
実相寺昭雄が乱歩の「心理試験」「D坂の殺人事件」に着想を得て映画化。古本屋の美人女将・時子の絞殺死の容疑者に、第一発見者の従業員・斎藤と、時子から「伝説の責め絵師」の贋作を依頼されていた贋作師・清一郎が挙がった。真犯人を突き止める明智小五郎の心理実験が始まるが…。耽美な雰囲気に緊迫感あふれる異色作。
-
『もういちど逢いたくて 星月童話』
-
上映スケジュール
-
公開:1999年
監督:ダニエル・リー
出演:レスリー・チャン、常盤貴子、星野有香、ジャック・カオ、ウァイ・テンチ、リウ・カイチー、サム・リー
今は亡き香港の大スター、レスリー・チャンと、常盤貴子が共演したことで話題となったアイドル映画。婚約者を事故で失った瞳が結婚後に住むはずだった香港を訪れると、そこで彼にそっくりの男ガーボウと出会う。婚約者の幻を追うかのように、ガーボウに惹かれてゆく瞳だが…。当時40代のレスリー・チャンに思わず見惚れます。
-
『ビデオ版『呪怨』 』
-
上映スケジュール
-
公開:1999年
監督:清水崇
出演:栗山千明、三輪ひとみ、三輪明日美、洞口依子、柳ユーレイ
高橋洋、黒沢清を唸らせ、フィクションと呼ぶにはあまりにリアルで恐ろしいシーンの連続に「本当に怖い」との口コミが広がり、ホラーマニアの間では伝説的な作品となった。その後シリーズ化され劇場版となり、ついにハリウッド進出したことでも有名。顔、血、音、そういった単純な要素がただただ恐ろしい、劇場未公開の必見作!デジタル素材での上映
-
『LOVE SONG』
-
上映スケジュール
-
公開:2001年
監督:佐藤信介
出演:伊藤英明、仲間由紀恵、一條俊、原沙知絵、津田寛治、坂本真、三輪明日美、石堂夏央
尾崎豊のアルバム「十七歳の地図」をきっかけに知り合った女子高生と青年が織りなす恋と夢の挫折。年上の男性に恋心を抱いた少女と、自分のレコード店を持つという夢に敗れ、這い上がろうとする青年の熱い思いとその輝き。味わい深く憎めない登場人物像がストレートに胸に響く、『修羅雪姫』の佐藤信介長編デビュー作。
-
『修羅雪姫』
-
上映スケジュール
-
公開:2001年
監督:佐藤信介
出演:伊藤英明、釈由美子、佐野史郎、真木よう子、長曽我部蓉子、六平直政、松重豊、園岡新太郎
500年もの間、鎖国し続けている架空の国で、母を殺された幼子が反政府組織壊滅を目的とした暗殺集団のもとで女刺客として育てられる。やがて自分の母を手にかけた首謀者を見つけ出すのだが…。釈由美子が梶芽衣子版の「修羅雪姫」シリーズにも劣らぬクールな女刺客を体当たりの熱演。原作の復讐・反逆精神はそのままに、新たに描かれたもう一つの修羅雪姫。
-
『血を吸う宇宙』
-
上映スケジュール
-
公開:2001年
監督:佐々木浩久
出演:中村愛美、阿部サダヲ、三輪ひとみ、阿部寛、栗林知美、由良宜子、吉行由実、下元史朗
同監督『発狂する唇』(1999年)の続編的作品。ヒロインの娘が誘拐され、そこへ現れた謎の霊媒師。「首なし幽霊」を呼び出して犯人追跡を決行しようとするのだが…。自称・FBI、関西弁のセクハラ弁護士、MIB、おかしな博士が登場し、ついにカンフー合戦も展開される、収拾不能のスラップスティックもの。中田秀夫、黒沢清など豪華出演陣もみもの。
-
『いぬのえいが』
-
上映スケジュール
-
公開:2005年
監督:犬童一心ほか
出演:中村獅童、伊東美咲、天海祐希、小西真奈美、宮崎あおい、佐藤隆太、乙葉、荒川良々
犬と人が織りなす、笑って泣いてちょっぴりほのぼのする11のエピソード。ミュージカル、アニメーション、コメディなどの形式に、チワワ、シーズー、パグ、トイ・プードル、ボーダー・コリーなど、50種90匹にも及ぶ個性豊かな犬たちが次々に登場する、犬好きには垂涎の一本。
-
『THE JUON/呪怨』
-
上映スケジュール
-
公開:2005年
監督:清水崇
出演:サラ・ミシェル・ゲラー、ジェイソン・ベア、ウィリアム・メイポーザー、クレア・デュヴァル、ケイディー・ストリックランド
『呪怨』を見て、「これまで見てきた映画のなかで最も恐ろしい作品」と絶賛した、『死霊のはらわた』『ギフト』のサム・ライミが、清水崇にメガホンを取らせ全編日本で撮影したハリウッド映画。多数の名優が終結し、興行はメガヒット、ハリウッド恐怖映画の歴史に新たな1ページが刻まれた。伽耶子の出生の秘密を明らかにする2に続き、現在3が製作されている。
-
『ノロイ』
-
上映スケジュール
-
公開:2005年
監督:白石晃士
出演:アンガールズ、松本まりか、飯島愛、高樹マリア、ダンカン
数々の怪奇現象や心霊現象を取材し、発表してきた怪奇実話作家・小林雅文。最新作「ノロイ」を完成させた直後、自宅は全焼し、焼け跡からは妻の死体だけが発見された。そして本人も謎の失踪を遂げる…。実際の廃村でのロケや実在するタレントをいかにもありそうな怪奇特集の番組に出演させるなど、随所から放たれる異様なリアリティーは、見るものを恐怖へと誘う。
-
『叫』
-
上映スケジュール
-
公開:2007年
監督:黒沢清
出演:役所広司、小西真奈美、伊原剛志、葉月里緒奈、オダギリジョー、加瀬亮、平山広行
刑事・吉岡の周辺で続発する殺人事件…その手口には共通するものがあるばかりか、随所に吉岡の痕跡が残されている。「自分が犯人ではないのか?」いつしかその苦悶にのみこまれてゆく吉岡だが…。絡まりあう現在と過去の記憶、永遠を想起させる女の「叫び」、思わず目を見張る物語展開に、ノックアウトされること間違いなし。
新着情報
一覧を見る- 2025/04/27
- 特集「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」トークショーのお知らせ
- 2025/04/13
- 「ジャン・グレミヨン&ジャック・ベッケル特集」特別講義のお知らせ
- 2025/03/18
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」記事掲載のお知らせ
- 2025/03/15
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」の上映素材について
- 2025/02/25
- 会員のお客様に大切なお知らせ
- 2025/02/16
- 特集「脚本家で観るロマンポルノ」記事掲載のお知らせ
- 2025/02/02
- 特集「『酔わせる映画』刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選」上映時間 訂正のおしらせ
- 2025/01/30
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」トークショーのお知らせ
- 2024/12/28
- 特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」の上映素材について
アクセス
〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703