新着情報一覧
シネマヴェーラ渋谷 全席販売再開のお知らせ
平素よりシネマヴェーラ渋谷をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当劇場では新型コロナウイルス感染予防のガイドラインに従い、販売座席数を50%にしていましたが、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」における一部規制緩和を受けて、9月19日上映より全席の142席分を販売することにいたしました。
お客様と従業員の安全を確保するため、新型コロナウイルス感染防止対策を更に徹底して行なってまいります。
新型コロナウイルス感染防止対策の詳細は、以下をご確認ください。
<感染予防対策への取り組み>
●定期的な館内共有部分の消毒、外気取り入れによる換気など、劇場の衛生維持に努めております
●受付には飛沫避けシールドを設置、全スタッフマスク着用で対応させていただきます。
●ブランケットの貸し出し、お手洗いのハンドドライヤーの使用は只今休止しております。
●館内各所にはアルコール消毒液を設置しております。
<ご来館のお客様へのお願い>
●体調不良、発熱、咳などの風邪症状がある方はご来館をお控えください。ひどい咳症状が見られる方はご入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。
●ご来館の際は必ずマスクをご着用ください。上映中もお飲み物を飲むとき以外は、マスクをはずさぬようお気をつけください。
●チケットご購入時の検温にご協力ください。
●ロビーならびにシアター内でのお食事はご遠慮ください。
●まめな手洗い、備え付けのアルコール消毒液での手指消毒の徹底をお願いいたします。
●チケットご購入のお客様以外のロビーのご利用はご遠慮ください。
ご不便おかけしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
特集「ありのままの久美子」トークショーのお知らせ
『秋吉久美子 調書』刊行記念 ありのままの久美子(2020/10/17~10/30)期間中下記の通りトークショーを開催いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。
▽10月17日(土)
①13:00よりの『妹』上映後
②15:40からトーク後に『挽歌』上映
ゲスト:秋吉久美子さん
聞き手:樋口尚文さん
料金:1600円均一(ポイント鑑賞不可)
*当日10:00よりチケット発売・整理番号順での入場
特集「新東宝のディープな世界 アンコール&リクエスト」トークショーのお知らせ
特集「玉石混淆!? 秘宝発掘! 新東宝のディープな世界 アンコール&リクエスト」(2020/09/26~10/16)期間中下記の通りトークショーを開催いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。
▽10月3日(土)12:35『地平線がぎらぎらっ』上映後
ゲスト:星輝美さん
聞き手:下村健さん
料金:1300円均一(ポイント鑑賞不可)
森崎東監督追悼特集について
去る7月16日に亡くなられた森崎東監督の追悼特集を開催いたします。特集期間は11/21(土)より12/11(金)の3週間です。森崎作品を愛してやまないファンの皆様、未だスクリーンで森崎作品をご覧になったことがない若い観客の皆様のご期待に添えるよう、プログラムを鋭意作成中です。最後になりましたが、森崎監督のご冥福を心よりお祈りいたします。
特集「ナチスと映画Ⅲ」フィルム状態について
『姿なき軍隊』は経年劣化のため状態が悪く、全編にわたり傷と画面の歪みが見られます。
ご了承の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
特集「素晴らしきサイレント映画Ⅱ」活弁上映会のお知らせ
特集「素晴らしきサイレント映画Ⅱ」期間中下記の通り活弁上映会を開催いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。
9月5日(土) 11:00『結婚哲学』
台本・語り:澤登翠さん
料金:1700円均一(ポイント鑑賞不可)
澤登 翠(さわと・みどり)
法政大学文学部哲学科卒業。故松田春翠門下。
日本独特の話芸「活弁」の第一人者として、国内を始め仏、伊、米他海外にも招聘され好評を博している。洋画、現代劇、時代劇とレパートリーも豊富。活弁の継承者としての活動が評価され、これまでに文化庁芸術祭優秀賞、文化庁映画賞他を受賞。
特集「松竹映画100周年記念 ホームドラマの系譜」フィルム状態について
『わが闘争』は経年劣化のため全編にわたって褪色しています。
ご了承の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
松竹映画100周年記念特製ポストカード・プレゼント!
特集「松竹映画100周年記念 ホームドラマの系譜」におきまして、5作品ご覧いただいたお客様に松竹特製ポストカードをプレゼントいたします!(限定500枚)
ふるってご参加ください。

営業再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染予防策としての緊急事態宣言に伴い休館しておりましたが、6月6日(土)より営業を再開いたします。
再開時の上映プログラムは以下です。
6月6日(土)~7月3日(金) 「ヒッチコック監督特集」
*4月25日(土)~5月29日(金)に上映を予定しておりました「ヒッチコック監督特集」と作品は同じです。
新型コロナウイルス感染予防対策について
再開後もお客様に安心して映画をご鑑賞していただけますよう以下の対策を行ってまいります。
<感染予防対策への取り組み>
●定期的な館内共有部分の消毒、外気取り入れによる換気など、劇場の衛生維持に努めております。
●受付には飛沫避けシールドを設置、全スタッフマスク着用で対応させていただきます。
●チケット販売数は定員の半数の70番までといたします。
●ブランケットの貸し出し、お手洗いのハンドドライヤーの使用は只今休止しております。
●館内各所にはアルコール消毒液を設置しております。
<ご来館のお客様へのお願い>
●発熱や咳など風邪症状がある方、当日体調がすぐれない方はご来館をお控えください。
●ご来館の際は必ずマスクをご着用ください。
●まめな手洗い、備え付けのアルコール消毒液での手指消毒の徹底をお願いいたします。
●座席は1席ずつ間隔をあけてお座りください。
●ロビーならびにシアター内での会話は最小限にお控えください。
●お飲み物はお飲みいただけますが、お食事はご遠慮ください。
●チケットご購入のお客様以外のロビーのご利用はご遠慮ください。
ご不便おかけしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
「ミニシアター・エイド基金」のご案内
ミニシアター支援のために立ち上げられた「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」に、シネマヴェーラ渋谷も参加いたします。
全国のミニシアターへのご支援をお願いいたします!
クラウドファンディングサイト(Motion Gallery)
*下記サイトより、基金にご協力いただけます。
http://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
ミニシアター・エイド Twitter
http://twitter.com/minitheateraid
クラウドファンディング「ミニシアター・エイド基金」立ち上げの記者会見を、下記日時にてDOMMUNEで配信いたします。
4/13(月) 16:00~
出演:深田晃司(発起人・映画監督 、濱口竜介(発起人・映画監督 )、浅井隆(アップリンク代表)
斎藤工(俳優・映画監督)、渡辺真起子(俳優)、全国の劇場支配人も中継を繋ぎ参加予定
http://www.dommune.com/
新着情報
一覧を見る- 2025/09/03
- 特集「帰ってきた!新東宝のディープな世界」トークショーのお知らせ
- 2025/08/17
- 「日本映画のために」刊行記念特集・関連ニュースのお知らせ
- 2025/07/22
- タイムカプセルに眠った羽仁進監督の幻の映画 〈表情1970〉上映のお知らせ
- 2025/07/21
- 羽仁進監督ビデオメッセージのお知らせ
- 2025/06/16
- 特集「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する II」トークショーのお知らせ
- 2025/05/24
- 共通会員制度終了のお知らせ
- 2025/05/22
- 5/31(土) 特別講義中止のお知らせ
- 2025/05/11
- 【完売】蓮實重彦さんサイン本先行販売のお知らせ
- 2025/04/27
- 特集「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」トークショーのお知らせ
アクセス
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703