• cinemavera
  • HOME
  • 上映作品
  • 近日上映予定
  • 上映スケジュール
  • 劇場案内
  • 過去上映作品
  • 新着情報
  • 近日上映予定
    • ソフィスティケイテッド・コメディへの招待
    • 2020/12/19 ~ 2021/01/22
    愛と笑い、そして幸福の世界へようこそ!

    『極楽特急 Trouble in Paradise(82分/35mm)』
    • 極楽特急 Trouble in Paradise(82分/35mm)
      • 公開:
      • 1932年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • ミリアム・ホプキンス、ケイ・フランシス、ハーバート・マーシャル、チャールズ・ラッグルズ、エドワード・エヴェレット・ホートン、C・オーブリー・スミス、ロバート・グリーグ

      ベニスで出会い意気投合したガストンとリリーの泥棒コンビは、大金持ちの未亡人に狙いをつけ…。ハートを盗み盗まれる三角関係のおもしろさとキャラクターの魅力、そしてウィットに富んだ会話と洗練された演出は、まさに名人芸。“ルビッチ・タッチ”の魔法をちりばめたソフィスティケイテッド・コメディの極地!

      上映スケジュール

    『生活の設計 Design for Living(90分/35mm)』
    • 生活の設計 Design for Living(90分/35mm)
      • 公開:
      • 1933年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • ゲーリー・クーパー、フレデリック・マーチ、ミリアム・ホプキンス、エドワード・エヴェレット・ホートン、フランクリン・パングボーン、イザベル・ジュウェル、ジェーン・ダーウェル

      売れない芸術家のトムとジョージは、セックスはしないと誓ってデザイナーのジルダと共同生活を始める。果たして、彼らは紳士協定を守れるのか!? 同じ女性を愛する二人の男と一人を選べない女性という三角関係を、ルビッチお得意の洗練されたセリフや洒落た小道具で粋に演出。

      上映スケジュール

    『或る夜の出来事 It Happened One Night(105分/デジタル)』
    • 或る夜の出来事 It Happened One Night(105分/デジタル)
      • 公開:
      • 1934年

      • 監督:
      • フランク・キャプラ

      • 出演:
      • クラーク・ゲイブル、クローデット・コルベール、ウォルター・コノリー、ロスコー・カーンズ、アラン・ヘイル、ウォード・ボンド

      大富豪の令嬢が家出の途中で出会ったのは失業中の新聞記者。喧嘩しつつNYを目指す二人は、いつしか…。同室で寝る二人の間にロープと毛布で築いた“ジェリコの壁”は、いつ崩れるのか!? おしゃれな台詞とキャプラの鮮やかな演出で、アカデミー賞主要5部門受賞した王道ラブコメ・ロード・ムーヴィー。

      上映スケジュール

    『メリー・ウィドウ The Merry Widow(99分/デジタル)』
    • メリー・ウィドウ The Merry Widow(99分/デジタル)
      • 公開:
      • 1934年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • モーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルド、ウナ・マーケル、エドワード・ウヴェレット・ホートン

      パリに暮らす小公国の大富豪未亡人・ソニア。遺産目当ての外国人と再婚されたら一大事と、公国の大使は一計を講じ…。有名なオペレッタの映画化作品で、大使館の盛大なダンスシーンや工夫を凝らした映像の面白さなど見どころ満載。

      上映スケジュール

    『グッド・フェアリー The Good Fairy(98分/デジタル)』
    • グッド・フェアリー The Good Fairy(98分/デジタル)
      • 公開:
      • 1935年

      • 監督:
      • ウィリアム・ワイラー

      • 出演:
      • マーガレット・サラヴァン、ハーバート・マーシャル、フランク・モーガン、レジナルド・オーウェン、アラン・ヘイル、ボーラ・ボンディ、シーザー・ロメロ、アン・ミラー

      孤児院を出て映画館で働くことになった女の子。偶然知り合ったホテルの給仕から誘われたパーティーで富豪に惚れられ、思わず人妻だと嘘をついたことから…。スタージェス脚本、ワイラー演出という豪華布陣によるピュア過ぎる孤児と冴えない弁護士ハーバート・マーシャルの奇跡の恋! インチキ狐襟巻のくだりが可笑しい。

      上映スケジュール

    『男装 Sylvia Scarlett(94分/デジタル)』
    • 男装 Sylvia Scarlett(94分/デジタル)
      • 公開:
      • 1935年

      • 監督:
      • ジョージ・キューカー

      • 出演:
      • キャサリン・ヘップバーン、エドモンド・グウェン、ケーリー・グラント、ブライアン・エイハーン、ナタリー・ペイリー、デニー・ムーア、レノックス・ポール

      破産した父と共に男装して国外へ夜逃げした娘とイカサマ師が繰り広げる、歌あり恋ありのドタバタ・コメディ。余りの評判の悪さにヘップバーンとキューカーがノーギャラを申し出たというが、ヘップバーンの男装のキュートさと軽妙洒脱な演出で、今やカルト的人気!

      上映スケジュール

    『オペラハット Mr.Deeds Goes to Town(116分/デジタル)』
    • オペラハット Mr.Deeds Goes to Town(116分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • フランク・キャプラ

      • 出演:
      • ゲーリー・クーパー、ジーン・アーサー、ジョージ・バンクロフト、ライオネル・スタンダー

      莫大な遺産を相続した田舎者が都会にやってくる。マスコミや大衆は好奇心から彼を追いかけまわすが…。ピュア過ぎて変人扱い、遂には精神異常を疑われる田舎青年にゲーリー・クーパー。爆笑必至の法廷シーンやラブロマンスに加え、社会批評を盛り込んだキャプラお得意のヒューマン・コメディ。

      上映スケジュール

    『アメリカの恐怖 Big Brown Eyes(77分/デジタル)』
    • アメリカの恐怖 Big Brown Eyes(77分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • ラオール・ウォルシュ

      • 出演:
      • ジョーン・ベネット、ケーリー・グラント、ウォルター・ピジョン、ロイド・ノーラン、アラン・バクスター、マージョリー・ゲイトソン、イザベル・ジュウェル、ダグラス・フォーリー、ヘンリー・ブランドン

      ネイリストのジョーン・ベネットと警官のケーリー・グラントは恋人同士。有閑マダムの連続宝石盗難事件が起き、グラントとマダムの仲を疑ったジョーンは、事件解決に手間取る恋人をしり目に新聞記者に転身、強盗団を追い詰める。ラオール・ウォルシュによる珍しいラブコメ・ミステリー。金髪のベネットも一見の価値あり。

      上映スケジュール

    『襤褸と宝石 My Man Godfrey(95分/デジタル)』
    • 襤褸と宝石 My Man Godfrey(95分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • グレゴリー・ラ・カーヴァ

      • 出演:
      • ウィリアム・パウエル、キャロル・ロンバート、アリス・ブラディ

      大恐慌時代、セレブのお嬢様が、ちょっとした冗談でゴドフリーという浮浪者を執事として雇う。ゴドフリーは、クレイジーで甘やかされた典型的な金持ち一家に良識や現実を持ち込むが、彼には秘められた過去があり…。スクリューボール・コメディの伝説的名作がいま蘇える!

      上映スケジュール

    『新しい遺言 Le nouveau testament(99分/デジタル)』
    • 新しい遺言 Le nouveau testament(99分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • サッシャ・ギトリ

      • 出演:
      • サッシャ・ギトリ、ベティ・ドスモン、ジャクリーヌ・ドリュバック、クリスチャン・ジェラール、シャルル・デシャン

      医師のジャンが書き直した遺言をきっかけに、過去から現在に至る浮気が芋づる式に明らかになる展開に思わず苦笑。ジャンと妻、その親友夫妻と息子、そして新しい秘書。今にも崩壊しそうな人間関係を「なにが起こってもハッピーということにしておく」とまとめる手際も鮮やかな、フランス式恋愛術をとくとご覧あれ。

      上映スケジュール

    『姫君海を渡る The Princess Comes Across(76分/デジタル)』
    • 姫君海を渡る The Princess Comes Across(76分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • ウィリアム・K・ハワード

      • 出演:
      • キャロル・ロンバード、フレッド・マクマレイ、ダグラス・ダンブリル、アリソン・スキップワース、ジョージ・バービア、ウィリアム・フローリー、ポーター・ホール、ラムスデン・ヘーア、シグ・ルーマン、ミッシャ・オウア、ブラッドリー・ペイジ

      NYへ向かう汽船でスウェーデンのお姫様に出会ったギグは、彼女にすっかり首ったけ。ところが船には名探偵たちや脱走した殺人犯、そして密航者まで乗り合わせていたから、さあ大変!ガルボを気取ったロンバードの演技も楽しい、ミステリー仕立てのロマコメ。

      上映スケジュール

    『花嫁凱旋 Theodora Goes Wild(94分/デジタル)』
    • 花嫁凱旋 Theodora Goes Wild(94分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • リチャード・ボレスラウスキー

      • 出演:
      • アイリーン・ダン、メルヴィン・ダグラス、トーマス・ミッチェル、サーストン・ホール、ロザリンド・キース、スプリング・バイイントン、エリザベス・リスドン

      テオドーラがペンネームで地元紙に掲載した小説のきわどい内容に、田舎町は大騒ぎ。古くさい田舎者も、スカした都会人も、まとめてギャフンと言わせるテオドーラの大活躍が爽快!アイリーン・ダンのコメディ演技が光るスクリューボール・コメディ。

      上映スケジュール

    『夕陽特急 After the Thin Man(112分/デジタル)』
    • 夕陽特急 After the Thin Man(112分/デジタル)
      • 公開:
      • 1936年

      • 監督:
      • W・S・ヴァン・ダイク二世

      • 出演:
      • ウィリアム・パウエル、マーナ・ロイ、ジェームズ・スチュワート、エリサ・ランディ、ジョセフ・カレイア、ジェシー・ラルフ、アラン・マーシャル、ペニー・シングルトン、ウィリアム・ロウ、サム・レヴェン、ジョージ・ザッコ

      大富豪の娘・ノラとアマチュア探偵・ニック夫妻が、名犬アスタと共に事件解決に乗り出すシリーズ第二弾。息のあった夫婦のウィットに富んだ掛け合いが楽しいコメディ仕立てが大ヒットとなったシリーズで、今回は若きジェームズ・スチュワートも出ている。

      上映スケジュール

    『無責任時代 Nothing Sacred(74分/デジタル)』
    • 無責任時代 Nothing Sacred(74分/デジタル)
      • 公開:
      • 1937年

      • 監督:
      • ウィリアム・A・ウェルマン

      • 出演:
      • キャロル・ロンバード、フレデリック・マーチ、チャールズ・ウィニンガー、ウォルター・コノリー、シグ・ルーマン、フランク・フェイ

      不治のラジウム中毒と診断された時計会社社員の女性。ある記者がそれを新聞で大々的に扱い彼女は一躍スターに。しかし、ラジウム中毒というのは医者の誤診で…。センセーショナルな記事を売り物にするジャーナリズムと、それに踊らされる大衆への皮肉も効いた、キャロル・ロンバードの大傑作スクリューボール・コメディ。

      上映スケジュール

    『我が家の楽園 You Can’t Take It with You(126分/デジタル)』
    • 我が家の楽園 You Can’t Take It with You(126分/デジタル)
      • 公開:
      • 1938年

      • 監督:
      • フランク・キャプラ

      • 出演:
      • ジェームズ・スチュワート、エドワード・アーノルド、ジーン・アーサー、ライオネル・バリモア、アン・ミラー、ミシャ・オウア、スプリング・バイイントン、ドナルド・ミーク、ハリウェル・ホッブス、ダブ・テイラー、サミュエル・S・ハインズ、ハリー・ダヴェンポート、ウォード・ボンド

      土地買収を巡って対立する大富豪と変わり者一家。ところが両家の息子と娘が恋に落ちたから、さあ大変!勝ち組、負け組関係なし、税金すら払わず好き勝手生きる変わり者一家の爺さんがラディカルかつアナーキーな、アカデミー作品賞、監督賞受賞の傑作。

      上映スケジュール

    『真人間 You and Me(94分/デジタル)』
    • 真人間 You and Me(94分/デジタル)
      • 公開:
      • 1938年

      • 監督:
      • フリッツ・ラング

      • 出演:
      • ジョージ・ラフト、シルヴィア・シドニー、バートン・マクレーン、ハリー・ケリー、ロバート・カミングス

      デパートで働く同僚で仮出所中のジョージ・ラフトと結婚したシルヴィア・シドニー。しかし彼女には秘密があって…。自棄になってデパートに強盗に入ったラフトに、数字を挙げて犯罪の割りの合わなさをコンコンと説くシルヴィア・シドニーが可笑しい、ラング唯一のラブコメ。

      上映スケジュール

    『素晴らしき休日 Holiday(96分/デジタル)』
    • 素晴らしき休日 Holiday(96分/デジタル)
      • 公開:
      • 1938年

      • 監督:
      • ジョージ・キューカー

      • 出演:
      • キャサリン・ヘップバーン、ケーリー・グラント、ドリス・ノーラン、リュー・エアーズ、エドワード・エヴェレット・ホートン、ヘンリー・コルカー、ビニー・バーンズ、ジーン・ディクソン、ヘンリー・ダニエル、ジャック・カーソン

      ケーリー・グラントが一目惚れした女性宅に求婚しに行くと大豪邸、おまけに両親は超俗物。グラントは豪邸の秘密の部屋で出会った姉のキャサリン・ヘップバーンと変わり者同士で意気投合するが…。二人のアクロバットも息ぴったりで、脇役もばっちりなキューカーの傑作ラブコメ。

      上映スケジュール

    『ミッドナイト Midnight(94分/デジタル)』
    • ミッドナイト Midnight(94分/デジタル)
      • 公開:
      • 1939年

      • 監督:
      • ミッチェル・ライゼン

      • 出演:
      • クローデット・コルベール、ドン・アメチー、ジョン・バリモア、フランシス・レデラー、メアリー・アスター、ヘッダ・ホッパー、モンティ・ウーリー

      カジノで無一文になったイヴは、イブニングドレスのままパリにやってくるが…。クローデット・コルベールを中心に、彼女に思いを寄せるタクシー運転手ドン・アメチー、男爵夫人に仕立て上げるジョン・バリモアがドタバタを繰り広げる、ロマンチック・コメディ。

      上映スケジュール

    『ヒズ・ガール・フライデー His Girl Friday(92分/デジタル)』
    • ヒズ・ガール・フライデー His Girl Friday(92分/デジタル)
      • 公開:
      • 1940年

      • 監督:
      • ハワード・ホークス

      • 出演:
      • ケーリー・グラント、ロザリンド・ラッセル、ラルフ・ベラミー

      新聞社の編集長ウォルターは、元妻で敏腕記者のヒルディが再婚して退職するつもりなのを知り…。グラントとラッセルが繰り広げる怒涛のマシンガン・トークとホークスのスピーディな演出に圧倒される、言わずと知れたスクリューボール・コメディの傑作!

      上映スケジュール

    『街角 桃色(ピンク)の店 The Shop Around the Corner(99分/デジタル)』
    • 街角 桃色(ピンク)の店 The Shop Around the Corner(99分/デジタル)
      • 公開:
      • 1940年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • ジェームズ・スチュワート、マーガレット・サラヴァン、フランク・モーガン、ジョセフ・シルドクラウト、フェリックス・ブレサート、ウィリアム・トレイシー

      プラハの雑貨店の販売主任・クラリックと店員・クララは犬猿の仲だが…。周囲の人々を巻き込んで、恋物語はクリスマスの大団円に向かってなだれ込む。得意の上流社会から離れて庶民の世界に飛び込んだルビッチだが、その洒脱さと小気味さは健在。トム・ハンクスの『ユー・ガット・メール』は本作のリメイク。

      上映スケジュール

    『七月のクリスマス Christmas in July(68分/デジタル)』
    • 七月のクリスマス Christmas in July(68分/デジタル)
      • 公開:
      • 1940年

      • 監督:
      • プレストン・スタージェス

      • 出演:
      • ディック・パウエル、エレン・ドリュー、レイモンド・ウォルバーン、アレクサンダー・カー、ウィリアム・デマレスト、アーネスト・トリュクス、フランクリン・パングボーン

      コーヒーの標語コンクールに応募した青年が、同僚のイタズラで当選したと思い込み…。冒頭の屋上シーン、街角の乱闘シーン、そして可愛い黒猫。恋人たちの泣き笑いの一日を心温まるユーモアで描いた、幸せになれること請け合いのコメディ。

      上映スケジュール

    『フィラデルフィア・ストーリー The Philadelphia Story(112分/デジタル)』
    • フィラデルフィア・ストーリー The Philadelphia Story(112分/デジタル)
      • 公開:
      • 1940年

      • 監督:
      • ジョージ・キューカー

      • 出演:
      • ケーリー・グラント、キャサリン・ヘップバーン、ジェームズ・スチュワート、ルース・ハッシー、ジョン・ハワード、ローランド・ヤング、メアリー・ナッシュ、ヴァージニア・ワイドラー、ヘンリー・ダニエル、ライオネル・ペープ、レックス・エヴァンス

      元妻のトレイシーに未練があるデクスターは、彼女の再婚を阻止せんと三流雑誌記者を結婚前夜パーティーに送り込み…。キャサリン・ヘップバーン、ケーリー・グラント、ジェームズ・スチュワートの豪華な三角関係の結末は!? ジェームズ・スチュワートがアカデミー主演男優賞を受賞したロマコメの傑作。

      上映スケジュール

    『淑女超特急 That Uncertain Feeling(83分/デジタル)』
    • 淑女超特急 That Uncertain Feeling(83分/デジタル)
      • 公開:
      • 1941年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • マール・オベロン、メルヴィン・ダグラス、バージェス・メレディス、オリーヴ・ブレイクニー、ハリー・ダヴェンポート、シグ・ルーマン、イヴ・アーデン、リチャード・カール

      原因不明のしゃっくりに悩まされ精神科医を訪ねたジルに、夫婦生活に原因ありとの診断が。夫に不満があるジルは、病院で知り合ったピアニストに惹かれ…。小津の『淑女は何を忘れたか』に影響を与えた『当世女大学』のルビッチ自身によるリメイク作。

      上映スケジュール

    『悪魔とミス・ジョーンズ The Devil and Miss Jones(92分/デジタル)』
    • 悪魔とミス・ジョーンズ The Devil and Miss Jones(92分/デジタル)
      • 公開:
      • 1941年

      • 監督:
      • サム・ウッド

      • 出演:
      • ジーン・アーサー、ロバート・カミングス、チャールズ・コバーン、エドマンド・グウェン、スプリング・バイイントン

      デパート従業員が組合を作ろうとしているのを察知した経営者のメリックは、店員になりすまして首謀者を探るが…。チャールズ・コバーン演じるメリックが、正体がばれないよう必死に下流労働者の振りをするのが笑わせる。ジーン・アーサーとの息もぴったりな、コメディ映画の傑作。

      上映スケジュール

    『奥様は魔女 I Married a Witch(77分/35mm)』
    • 奥様は魔女 I Married a Witch(77分/35mm)
      • 公開:
      • 1942年

      • 監督:
      • ルネ・クレール

      • 出演:
      • フレデリック・マーチ、ヴェロニカ・レイク、ロバート・ベンチリー、スーザン・ヘイワード、セシル・ケラウェイ、エリザベス・パターソン、モンテ・ブルー

      数世紀ぶりに蘇った魔女のジェニファーと父は、自分達を火刑にした一家の末裔・ウォレスに復讐するため渡米。ところが、ウォレスに飲ませるはずの惚れ薬を間違えて飲んだジェニファーは…。お洒落でキュートな魔女を演じたヴェロニカ・レイクが光り輝く、ルネ・クレールによるソフィスティケイテッド・コメディ。

      上映スケジュール

    『女性No.1 Woman of the Year(115分/デジタル)』
    • 女性No.1  Woman of the Year(115分/デジタル)
      • 公開:
      • 1942年

      • 監督:
      • ジョージ・スティーヴンス

      • 出演:
      • スペンサー・トレイシー、キャサリン・ヘップバーン、フェイ・ベインター、レジナルド・オーウェン、マイナー・ワトソン、ウィリアム・ベンディックス、ロスコー・カーンス

      一目惚れで結婚したスポーツ記者の夫と政治記者の妻。しかし、妻は仕事一筋で家庭を顧みず、勝手に難民の少年を養子に…。スペンサー・トレイシーとキャサリン・ヘップバーン初の共演作であり、その後二人は長年のパートナーとなった。ハリウッドを代表する名役者同士の丁々発止のやり取りをお楽しみあれ!

      上映スケジュール

    『天国は待ってくれる Heaven Can Wait(112分/35mm)』
    • 天国は待ってくれる Heaven Can Wait(112分/35mm)
      • 公開:
      • 1943年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • ジーン・ティアニー、ドン・アメチー、チャールズ・コバーン、マージョリー・メイン、レアード・クレガー、スプリング・バイイントン、アリン・ジョスリン

      生前の浮気癖故に地獄行きを覚悟したヘンリー。閻魔大王の前で、妻のマーサがいるにも拘わらず、女性遍歴を繰り返した自分の生涯を回想するが…。男女の心理の機微を、洗練されたユーモアと心温まるストーリーで描き、観る者すべてを幸福にせずにはおかないルビッチ最晩年の傑作!

      上映スケジュール

    『陽気なルームメイト The More the Merrier(105分/デジタル)』
    • 陽気なルームメイト The More the Merrier(105分/デジタル)
      • 公開:
      • 1943年

      • 監督:
      • ジョージ・スティーヴンス

      • 出演:
      • ジーン・アーサー、ジョエル・マクリー、チャールズ・コバーン、ブルース・ベネット、フランク・サリー、ドナルド・ダグラス、クライド・フィルモア、スタンリー・クレメンツ

      戦時下の米国では車も相乗り、家もシェア。ジーン・アーサーも部屋を貸し出すが、強引に入り込んだのがチャールズ・コバーンで、さらにジョエル・マクリーに又貸しまで。ガサツな男達との共同生活のドタバタと、若い男女の恋。太ったおじさんキューピッド役のコバーンがアカデミー助演男優賞をゲットした戦時下ラブコメ。

      上映スケジュール

    『ロイヤル・スキャンダル A Royal Scandal(94分/デジタル)』
    • ロイヤル・スキャンダル A Royal Scandal(94分/デジタル)
      • 公開:
      • 1945年

      • 監督:
      • オットー・プレミンジャー、エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • タルーラ・バンクヘッド、チャールズ・コバーン、アン・バクスター、ウィリアム・イース、ヴィンセント・プライス、ミシャ・オウア、シグ・ルーマン、ウラジミール・ソコロフ

      ロシア皇帝エカテリーナ二世の好色・女傑ぶりを茶化した宮廷艶笑喜劇。自身の『禁断の楽園』のリメイク作。撮影途中で心臓発作に見舞われたルビッチに代わり、オットー・プレミンジャーが監督を引き継いだ。ドアを使った演出などルビッチらしさも伺える。

      上映スケジュール

    『小間使 Cluny Brown(97分/デジタル)』
    • 小間使 Cluny Brown(97分/デジタル)
      • 公開:
      • 1946年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ

      • 出演:
      • シャルル・ボワイエ、ジェニファー・ジョーンズ、ピーター・ローフォード、ヘレン・ウォーカー、レジナルド・ガーディナー、C・オーブリー・スミス、レジナルド・オーウェン、リチャード・ヘイドン

      第二次大戦中のイギリスを舞台に、小間使いと亡命作家の恋の行方を描いた大人のおとぎ話。自由奔放なメイドのジェニファー・ジョーンズと嫉妬からイタズラしちゃうシャルル・ボワイエの演技の素晴らしさに加え、イギリス階級社会への皮肉も効いた一作。事実上のルビッチの遺作。

      上映スケジュール

    『幸福の設計 Antoine et Antoinette(90分/デジタル)』
    • 幸福の設計 Antoine et Antoinette(90分/デジタル)
      • 公開:
      • 1946年

      • 監督:
      • ジャック・ベッケル

      • 出演:
      • ロジェ・ビゴー、クレール・マッフェ、ノエル・ロクヴェール、アネット・ボワーヴル、ピエール・トラボー、ニコール・クールセル、ルイ・ド・フュネス

      アパートに住む若く貧しい夫婦。たまたま夫が買った宝クジが当たって大喜びするもクジが行方不明に!? ハラハラさせつつ、二人で築いた幸福な生活を描くベッケル“パリ下町三部作”第一弾。お金も大事だが愛がないとね。愛らしい妻に言い寄る商店主の気味悪さも一見の価値あり。

      上映スケジュール

    『沈黙は金 Le Silence est d'Or(100分/デジタル)』
    • 沈黙は金 Le Silence est d'Or(100分/デジタル)
      • 公開:
      • 1946年

      • 監督:
      • ルネ・クレール

      • 出演:
      • モーリス・シュヴァリエ、マルセル・デリアン、フランソワ・ペリエ、ダニー・ロバン、レイモン・コルディ、マックス・ダルバン

      かつて愛した女性の娘を女優に抜擢した映画監督は、彼女に虫が付かぬよう厳重警戒するが…。往年のプレイボーイの監督、彼を尊敬する映画スタッフ、そして若い娘。映画内映画を見事に使った傑作。絡み合った糸がほぐれるような幸福なラストをご覧あれ!

      上映スケジュール

    『気まぐれ天使 The Bishop's Wife(110分/デジタル)』
    • 気まぐれ天使 The Bishop's Wife(110分/デジタル)
      • 公開:
      • 1947年

      • 監督:
      • ヘンリー・コスター

      • 出演:
      • ケーリー・グラント、ロレッタ・ヤング、デヴィッド・ニーヴン、モンティ・ウーリー、グラディス・クーパー、エルザ・ランチェスター

      新しい教会の資金集めに苦労する司教の前に顕れた天使(ケーリー・グラント!?)は司教の妻に惹かれ…。有名な天使と妻のスケートシーンの素晴らしさ、そして叶わぬ恋に落ちた二人の別れのシーンを映し出すグレッグ・トーランドのカメラが冴える。『素晴らしき哉、人生』にも劣らないクリスマス映画の名作。

      上映スケジュール

    『あのアーミン毛皮の貴婦人 That Lady in Ermine(89分/デジタル)』
    • あのアーミン毛皮の貴婦人 That Lady in Ermine(89分/デジタル)
      • 公開:
      • 1948年

      • 監督:
      • エルンスト・ルビッチ、オットー・プレミンジャー

      • 出演:
      • ベティ・グレイブル、ダグラス・フェアバンクス・Jr、シーザー・ロメロ、ウォルター・エイブル、レジナルド・ガーディナー、ハリー・ダヴェンポート、ウィット・ビセル

      19世紀イタリアの伯領。女伯爵の結婚式の最中、ハンガリー軍が城を取り囲み…。女伯はいかにして占領軍の若き将校を武装解除して独立と恋を成就させるのか!? 撮影開始八日後に亡くなったルビッチに代わり、またもプレミンジャーが引き継いだカラーと音楽で魅せる楽しいミュージカル。

      上映スケジュール

    『ちょっとフランス風 Slightly French(81分/デジタル)』
    • ちょっとフランス風 Slightly French(81分/デジタル)
      • 公開:
      • 1949年

      • 監督:
      • ダグラス・サーク

      • 出演:
      • ドロシー・ラムーア、ドン・アメチー、ジャニス・カーター、ウィラード・パーカー、アデル・ジャーゲンス

      完璧主義が行き過ぎて主演のフランス人女優が逃げだし、監督を下ろされたドン・アメチー。見せ物小屋で見つけた女の子を“フランス風”に仕立てて撮影続行を企てるが…。映画内映画のダンスシーンの凄さで度肝を抜かれ、その後は片思いの連鎖に胸キュンの一本。メロドラマの名手サークによるラブコメの傑作!

      上映スケジュール

    『アダム氏とマダム Adam’s Rib(101分/デジタル)』
    • アダム氏とマダム Adam’s Rib(101分/デジタル)
      • 公開:
      • 1949年

      • 監督:
      • ジョージ・キューカー

      • 出演:
      • スペンサー・トレイシー、キャサリン・ヘップバーン、ジュディ・ホリデイ、ジーン・ヘイゲン、デヴィッド・ウェイン、トム・イーウェル

      夫の浮気現場で妻が起こした発砲事件を担当する検事のアダム。ところが、妻のアマンダが、妻側の弁護士を買ってでて…。長年恋人関係にあったキャサリン・ヘップバーンとスペンサー・トレイシーが夫婦役を演じた傑作コメディ。知的でウィットに富んだ会話と名優同士の息のあった演技に酔いしれる一本。

      上映スケジュール

    『エドワールとキャロリーヌ Édouard et Caroline(92分/デジタル)』
    • エドワールとキャロリーヌ Édouard et Caroline(92分/デジタル)
      • 公開:
      • 1951年

      • 監督:
      • ジャック・ベッケル

      • 出演:
      • アンヌ・ヴェルノン、ダニエル・ジェラン、ジャック・フランソワ、ジャン・ガラン、エリナ・ラブルデット、ベティ・ストックフェルド

      ベッケルの“パリ下町三部作”第三弾。芽が出ないピアニストの夫とお嬢様育ちの妻。妻の叔父が社交界の名士を集め演奏を披露させようとするが…。演奏会当日、ベストがないことから大喧嘩に! 服をきっかけに魅力的なドラマを引き出すベッケルの演出は最高。シャツ+ブリーフ一丁でうろつく夫も可笑しい。

      上映スケジュール

    『うわさの名医 People Will Talk(106分/デジタル)』
    • うわさの名医 People Will Talk(106分/デジタル)
      • 公開:
      • 1951年

      • 監督:
      • ジョセフ・L・マンキウィッツ

      • 出演:
      • ケーリー・グラント、ジーン・クレイン、フィンレイ・カリー、シドニー・ブラックマー、ヒューム・クローニン

      戦争で死んだ恋人の子どもを身ごもった女性と結婚した医師。しかし、人気の名医に嫉妬した老教授が執拗に過去を探り…。ケーリー・グラントが“うわさの名医”を演じるコメディタッチのヒューマンドラマ。マンキウィッツらしい洒落たセリフ満載。

      上映スケジュール

    『月蒼くして The Moon is Blue(99分/デジタル)』
    • 月蒼くして The Moon is Blue(99分/デジタル)
      • 公開:
      • 1953年

      • 監督:
      • オットー・プレミンジャー

      • 出演:
      • ウィリアム・ホールデン、マギー・マクナマラ、ドーン・アダムス、デヴィッド・ニーヴン、トム・テューリー

      建築家と女優のタマゴが結ばれるまでを描いたスクリューボール・コメディ。処女とセックスをめぐる話は当時ギリギリで、プレミンジャーがヘイズコードに挑戦したともいえる一作。マギー・マクナマラはオスカーの主演女優賞にノミネートされたが、『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンに敗れた。

      上映スケジュール

    • 上映予定作品一覧(全39本)
    • 2020/12/19 ~ 2021/01/22
    『極楽特急 Trouble in Paradise(82分/35mm)』

    『生活の設計 Design for Living(90分/35mm)』

    『或る夜の出来事 It Happened One Night(105分/デジタル)』

    『メリー・ウィドウ The Merry Widow(99分/デジタル)』

    『グッド・フェアリー The Good Fairy(98分/デジタル)』

    『男装 Sylvia Scarlett(94分/デジタル)』

    『オペラハット Mr.Deeds Goes to Town(116分/デジタル)』

    『アメリカの恐怖 Big Brown Eyes(77分/デジタル)』

    『襤褸と宝石 My Man Godfrey(95分/デジタル)』

    『新しい遺言 Le nouveau testament(99分/デジタル)』

    『姫君海を渡る The Princess Comes Across(76分/デジタル)』

    『花嫁凱旋 Theodora Goes Wild(94分/デジタル)』

    『夕陽特急 After the Thin Man(112分/デジタル)』

    『無責任時代 Nothing Sacred(74分/デジタル)』

    『我が家の楽園 You Can’t Take It with You(126分/デジタル)』

    『真人間 You and Me(94分/デジタル)』

    『素晴らしき休日 Holiday(96分/デジタル)』

    『ミッドナイト Midnight(94分/デジタル)』

    『ヒズ・ガール・フライデー His Girl Friday(92分/デジタル)』

    『街角 桃色(ピンク)の店 The Shop Around the Corner(99分/デジタル)』

    『七月のクリスマス Christmas in July(68分/デジタル)』

    『フィラデルフィア・ストーリー The Philadelphia Story(112分/デジタル)』

    『淑女超特急 That Uncertain Feeling(83分/デジタル)』

    『悪魔とミス・ジョーンズ The Devil and Miss Jones(92分/デジタル)』

    『奥様は魔女 I Married a Witch(77分/35mm)』

    『女性No.1 Woman of the Year(115分/デジタル)』

    『天国は待ってくれる Heaven Can Wait(112分/35mm)』

    『陽気なルームメイト The More the Merrier(105分/デジタル)』

    『ロイヤル・スキャンダル A Royal Scandal(94分/デジタル)』

    『小間使 Cluny Brown(97分/デジタル)』

    『幸福の設計 Antoine et Antoinette(90分/デジタル)』

    『沈黙は金 Le Silence est d'Or(100分/デジタル)』

    『気まぐれ天使 The Bishop's Wife(110分/デジタル)』

    『あのアーミン毛皮の貴婦人 That Lady in Ermine(89分/デジタル)』

    『ちょっとフランス風 Slightly French(81分/デジタル)』

    『アダム氏とマダム Adam’s Rib(101分/デジタル)』

    『エドワールとキャロリーヌ Édouard et Caroline(92分/デジタル)』

    『うわさの名医 People Will Talk(106分/デジタル)』

    『月蒼くして The Moon is Blue(99分/デジタル)』

    • 前の上映予定へ
    • 次の上映予定へ
    • ページTOPに戻る

  • 新着情報

    • 2021/01/08
    • 「折れない花・原知佐子」トークショー中止・スケジュール変更のお知らせ


    • 2021/01/06
    • 緊急事態宣言に伴うスケジュール変更について


    • 2021/01/02
    • 「一周忌メモリアル 折れない花・原知佐子」スケジュール変更のお知らせ


    • 2020/11/25
    • 特集「一周忌メモリアル 折れない花・原知佐子」トークショーのお知らせ


    • 2020/10/14
    • 特集「追悼特集 森崎東党宣言!」トークショーのお知らせ


    • 2020/09/18
    • シネマヴェーラ渋谷 全席販売再開のお知らせ


    • 2020/09/09
    • 特集「ありのままの久美子」トークショーのお知らせ


    • 2020/08/24
    • 特集「新東宝のディープな世界 アンコール&リクエスト」トークショーのお知らせ


    • 2020/08/20
    • 森崎東監督追悼特集について


    • 2020/07/27
    • 特集「ナチスと映画Ⅲ」フィルム状態について
    • 新着情報一覧を見る

    アクセス

    大きな地図で見る
    〒150-0044
    東京都渋谷区円山町1‐5 KINOHAUS(キノハウス) 4F
    03-3461-7703
    メールマガジン
  • ツイート
  • ©2012 dassaï films, inc. all rights reserved.